ラグビー・サントリーvsヤマハ発動機
サントリーサンゴリアス 14−21 ヤマハ発動機(ジュビロ)
秩父宮ラグビー場、午後3時からの試合。伊藤忠側のサイドスタンド、いつものあたりで見ていた。
前半はPG合戦。サントリーの栗原が3発全部決めて、ヤマハのネイサン・ウィリアムスが5発中3発を決めて9対9での折り返し。
後半の前半分はどっちかというとヤマハペースだったのかな。スコアは全然動かず退屈な展開だなあと思いながら見ていたんだけど、後半33分にヤマハが冨岡のトライでリード。続く36分にはサントリーの山下大悟の守備のミスからヤマハ堀川にトライを許して時間的に無理かなって感じになっちゃったな。ロスタイムの41分に山下が意地のトライを返すが、そこまで。攻撃面が全然って感じだったな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント