ラグビー・ワールド−サントリー
ワールドファイティングブル 16−42 サントリーサンゴリアス
正午から神戸ウイングでの試合。生中継をJ SPORTS3で半分くらい見て、夕飯食いながら夜6時からの再放送でもう一回見た。
神戸ウイングの芝は相変わらず具合が良くないらしく、スクラムで思いっきり踏ん張るとズレるらしい。
後半始まってすぐの選手交代&負傷がらみでの「フロントローの選手を出さないとノーコンテスト」云々のところはよくわからなかった。スタンドで見ていた人たちはもっとわからなかったんじゃないかな。どうせだから野球みたいに審判がマイク持って「えー、ただいまの判定について説明いたします」とかやればいいのにって思った。ちなみに長い中断のおかげで、後半のインジャリータイムは9分間もあった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント