マイクロソフトカップ準決勝・東芝府中−神戸製鋼
東芝府中ブレイブルーパス 41−0 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
秩父宮での試合。J SPORTS 3の中継で見ていた。
前半の前半に東芝府中が3トライをあげて、試合を支配。前半の残りは停滞気味だったけど、終了真際にPGを決めて22−0で折り返し。後半も東芝府中が着実にトライを積み重ね試合を圧倒、インジャリータイムにもトライをめてダメを押した。神戸製鋼はよもやの完封負け。
東芝府中の勝利は順当だとは思うが、ここまでの大差は予想外だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
完封負けかあ。
うーん。
なんだか寂しいです。
来年はハーフ団を一新でしょうか…
投稿: のじを | 2005.01.30 18:09
こんばんわ、さらにゃと申します。
今日のマイクロソフトカップの記事をたどってきました。
神鋼のスターティングメンバーが気になって秩父宮に見に行ったのですが・・・
感じたことはブログに書きましたが、今日の神鋼はなんだかなぁ、って感じでした。
来週の決勝も見に行く予定です。
天野屋さんは早稲田ファンなのですね、最近の早稲田はうまくなっているので試合を安心しながら見ていられる気がします。
実は私はメイジ派なのですが、もう少し早稲田に近づいて欲しいものです。
投稿: さらにゃ | 2005.01.31 00:10