« 高校サッカー・野洲-多々良学園 | トップページ | ラグビー大学選手権決勝 »

2006.01.08

メニーナが全日本女子ユース(U-18)優勝!

JOCジュニアオリンピックカップ
第9回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会・決勝戦
2006年1月8日 11時 埼玉スタジアム2002(45分ハーフ)

神村学園高等部女子サッカー部 0-2 日テレ・メニーナ

得点:前半14分 0-1 [メニーナ]オウンゴール
   前半32分 0-2 [メニーナ]嶋田千秋(原菜摘子)

メニーナ集合写真
後列/原、小林詩織、嶋田千秋、吉田、岩渕、永里
前列/松原、佐藤、島田知佳、岸川、小林海咲
普通は背の高い人が後列になるもんだけどなあ。(^^;

   《神村学園》        《メニーナ》
   有吉 宮迫ふ        永里 嶋田
 堂園     井手上     海咲  原  岩渕 
   大本 今井          岸川
中島 成合 柴田 宮迫た  吉田 佐藤 島田 松原
    佐々木           小林詩

<交代>           <交代>
岩渕→高橋(後半16分)   なし
小林海咲→藤澤(後半44分)

メニーナ円陣

試合開始から1分半くらいだったか、小林海咲からのパスを受けた嶋田千秋が絶好の位置から放ったシュートが…入らない。ってまたかよ。(^^; まあもう慣れたから大丈夫っすけど。(苦笑) その後はメニーナが攻めまくり&シュート打ちまくりで、いい感じで試合に入ってペースをつかんだと思う。11分に松原のミスからGKと一対一のシュートを打たれてしまうが、そこは小林詩織がばっちりセーブでやれやれ。メニーナの先制点はその少し後。嶋田千秋が右サイド角度ないところから打ったシュートが神村のDFに当たってオウンゴール。オウンゴールじゃなくて千秋の得点にしてやってもいいような気もしたけどなあ。32分には原からのパスを受けた嶋田千秋がきっちり決めて追加点。千秋さん、決勝トーナメントに入って覚醒した模様。そのまま攻め続けている間に前半終了。

後半もそのまま行って楽勝パターンかなと思ったんだけど、話が違った。開始1分に神村のスローインのボールがメニーナの守備の網の目をかいくぐるかのようにゴール前に転がってしまいシュートを打たれてしまうが、これも小林詩織がナイスキープでなんとかしのぐ。このプレーが神村の反撃開始の合図になったかのように、その後は前半とは打って変わっての押されまくり。なんでだかわからないけど、後半になって攻撃がペースダウンしちゃったのがちょっとアレだったな。岩渕に代えて高橋を投入してみたりしてたけれども、いまひとつ効果は感じられなかったし。それでもその後はメニーナがそのまま守り切る形で見事な優勝!いやー、なんかものすごくすごくうれしかったっす。

小林詩織
小林詩織

それにしてもGK小林詩織の好守備が何度あったことか。今日の試合のMVPは間違いなく彼女でしょう。

島田・佐藤
島田知佳、佐藤芽衣

あとは試合後に島田、佐藤の高3コンビがぼろぼろ泣いちゃってたのが印象的。今年はこれを目標にしてずーっとやってきたんだもんね。おめでとう。

メニーナ

|

« 高校サッカー・野洲-多々良学園 | トップページ | ラグビー大学選手権決勝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メニーナが全日本女子ユース(U-18)優勝!:

» メニーナ全日本女子ユース優勝 [V.Bりゅう。の カカパルケ]
しました!全国レベルのタイトル獲得です。 シマダ千秋・未来の怪物サンの前半にあげた二得点(一点はオウンゴール扱い)を、なんとか守り切っての優勝!おめでとうございます。神村学園はいい攻撃サッカーをしましたが、メニーナの守護神小林(詩)選手の堅守もあり得点は... [続きを読む]

受信: 2006.01.08 20:17

» 1/8全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会決勝: 神村学園高校 vs 日テレ・メニーナ [ファンタジスタが好き]
日テレ・メニーナ 2−0 神村学園高校 [メニーナ]    嶋田 永里  小林咲 原 岩渕      岸川 吉田 佐藤 島田 松原     小林詩 SUB:鈴木、藤澤、高橋、木下、西條、横山、佐々木 [神村学園]    宮迫ふみか 堂園   有吉   井手上    今...... [続きを読む]

受信: 2006.01.08 21:55

» 日テレ・メニーナ、埼スタ2002で優勝を飾る! [たかまるのちょっと一言]
2006年1月8日(日)、第9回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会・決勝、神村学園高等部 - 日テレ・メニーナを、埼玉スタジアム2002にて観戦。 メニーナは、前半14分に嶋田選手がキーパーをかわして放ったシュートをDFがクリアできなかったOWN GOALで先制して、... [続きを読む]

受信: 2006.01.08 22:12

» 神村学園 vs メニーナ [Blogのような日記のような]
全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 決勝(45分ハーフ) 埼玉スタジ... [続きを読む]

受信: 2006.01.08 22:41

» Campione!! [Leftyサポの戯言・・・。]
本日、11時より埼玉スタジアム2002を舞台に行われた ”第9回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権” 決勝:神村学園高等部 vs 日テレ・メニーナ。 メニーナが0-2で勝利し、見事優勝を決めました!! ひゃっほーい♪ v(T▽T) イエーイ 東京都予選に始まった長丁場... [続きを読む]

受信: 2006.01.09 00:05

» 初めての埼スタ2002 [(;゜O゜)]
? メニーナ×神村学園の試合見に行きました。メニーナ、優勝です。おめでとうございます!(^O^)/ Takuma さんと一緒に観戦しました。 「寒いね」と言っていたTakumaさん。日陰に着席。前の方の席は陽が射していて暖かそうだったので「前に移動しますか?」私が... [続きを読む]

受信: 2006.01.09 12:09

» メニーナ全日本女子ユース優勝 [V.Bりゅう。の カカパルケ]
しました!全国レベルのタイトル獲得です。 シマダ千秋・未来の怪物サンの前半にあげた二得点(一点はオウンゴール扱い)を、なんとか守り切っての優勝!おめでとうございます。神村学園はいい攻撃サッカーをしましたが、メニーナの守護神小林(詩)選手の堅守もあり得点... [続きを読む]

受信: 2006.01.09 13:26

» 第9回 全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 決勝 日テレメニーナ vs 神村学園高等部 [日本サンフレイナ〜ニャ]
こんにちは。 木曜日にたまたま見に行った全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会の決勝に行ってまいりました。 前日ヒドイ風邪のぶり返しがあってしかもまたもや仕事場に泊まりだったのですが目が覚めてしまったので落ち着かず、クルマを飛ばして5分、さいスタ向かいました。 でも、時間はギリギリ、、、 なので、ハーフタイムになったら駐車場へ入れに行こうととりあえず2グラと3グラの間にクルマを停めました。 おお、やって、、、、、、、? ... [続きを読む]

受信: 2006.01.09 21:04

« 高校サッカー・野洲-多々良学園 | トップページ | ラグビー大学選手権決勝 »