[なごしこリーグ]浦和レッズ−伊賀FC
mocなでしこリーグ2006ディビジョン1
2006年5月28日 13時 駒場スタジアム 主審 佐藤奈美
浦和レッドダイヤモンズレディース 3−1 伊賀フットボールクラブくノ一
得点:8分 1-0 [浦和]若林エリ
14分 1-1 [伊賀FC]小野鈴香
29分 2-1 [浦和]高橋彩子
42分 3-1 [浦和]安藤梢
《浦和》 《伊賀》
松田 北本 若林 村岡 小野
柳田 安藤 伊坂 清原 鈴木
高橋 那須
岩倉 森本 田代 木原 村上 馬場 山岸 庄子
山郷 小林
サブグラウンドでのメニーナの試合が始まる前に前半だけ見ていた。前半3−1で終わって、後半はそのままスコアは動かなかった模様。
レッズ持ち前のスピードを活かした攻撃が伊賀に対して効果的だったみたい。その中でもやはり安藤が良かったように思う。代表ではなぜか右SBとして起用されているけど、今日みたいな中盤もしくは前線の攻撃的なポジションで使ってこそ持ち味が最も発揮される選手だと思うけどなあ。代表監督の意図がなんとなくでもわからないでもないが、現実的ではないと思うんだけど。
レッズレディース2点目・高橋彩子のロングループシュートが見事だった。
くノ一は吉泉愛さんのプレーを見ることが出来なかったのが残念。なかなかすれ違ちゃって見ることが出来ないんだよな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント