[JFL]横河武蔵野FC-ジェフ・クラブ
2006年5月27日 13時 武蔵野陸上競技場 観衆453人
横河武蔵野FC 1−0 ジェフ・クラブ
得点:後半42分 1-0 [横河]村山浩史
主審が大岩真由美さんだった。だからなんだって言われるとそれまでだけど、大岩さんだとちょっとうれしいわけで。(^^;
《横河》 《ジェフ》
小林 高橋 ダニロ 河野将
中島 池上 蓮沼
田辺 原島 小関 野澤和 野澤健 河野太
上野 本多 熊谷 片山 田中 小沼 菅野
井上 上野
横河電機同好会マスコット「はじめ君」
横河というチームは相手の強弱に関わらず大同小異な内容の試合になっちゃうみたいで、今日は順位的には格下のはずのジェフクラブを相手に互角なサッカーを繰り広げていた。横河は組み立ては悪くはなかったと思うんだけど、ゴール前がちょっと雑だったかな。あと、雨でピッチがスリッピーだったとはいえ、ホームグラウンドでつるつる滑り過ぎだったかな。ジェフ・クラブは今回初めて見たんだけど、反則技・凶器攻撃なしの(^^;正統派のきっちりとしたサッカーだったと思う。
後半に入って8分、横河は田辺のFKから途中出場の小山が先制ヘッドかと思ったらこれはオフサイドだった。後半24分、28分とジェフから立て続けに枠直撃弾を食らってどうなることかと思ったけど、終了間際に小林・村山のコンビプレーでゴールをこじ開けてこれが決勝点になった。
5試合ぶりの勝ち点3
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント