[関東リーグ]日テレ・メニーナ−武蔵丘短期大学
第12回 関東女子サッカーリーグ
2006年6月11日 13時 ヴェルディG(ジュベニール) ※40分ハーフ
日テレ・メニーナ 2−2 武蔵丘短期大学シエンシア
得点:後半9分 1-0 [メニーナ]10-原菜摘子
後半16分 2-0 [メニーナ]5-岸川奈津希
後半39分 2-1 [武蔵丘]18-奥田美香
後半39分 2-2 [武蔵丘]18-奥田美香
《メニーナ》 《武蔵丘》
嶋田 永里 11
岩渕 原 8 7 18
海咲 岸川 6 5
海青 吉田 松原 横山 9 4 3 2
小林詩 1
<交代>
嶋田→高橋(後半21分)
小林海青→藤澤(後半32分)
岩渕→木下(後半32分)
雨の中の試合。メニーナは最初は何度か押し込まれていたものの、次第にペースをつかむようになってボールは持てるようになったんだけど、なかなかシュートまで持ち込むことが出来ず。失点はしなかったものの、ゴールを奪うことも出来ずスコアレスでの折り返し。
後半に入って原が右サイド角度ないところから上げたボールがそのままゴールに入って先取点。16分には永里が蹴った左CKのボールを岸川がヘッドで決めて追加点を上げて、そのまま試合終了を迎えるばかりとなった残り1分&ロスタイムにいずれも速攻から立て続けの失点をしてしまいまさかのドロー。今のメニーナは守備が課題ということはもともとわかってはいたけど、こういう形で露呈しちゃうとはね。まさに最後の最後で勝利が逃げて行ってしまった。変なショックが残らないといいけど。
試合終了間際の2発を決めた武蔵丘短大・奥田美香選手は日ノ本学園出身で、大学選抜メンバーなどにも選ばれている逸材みたい。ちなみにおニャン子クラブの会員番号1番の人と同姓同名。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント