[J1]横浜F・マリノス−アビスパ福岡
2006年7月23日 19時 日産スタジアム 観衆19,223人
横浜F・マリノス 0−0 アビスパ福岡
《横浜》 《福岡》
清水 久保 薮田 バロン
マルケス 吉田 古賀 久藤
マグロン 河合 ホベルト 佐伯
ドゥトラ 松田 栗原 田中 アレックス 千代反田 金古 中村
榎本達 水谷
久しぶりに見る生マリノスなんだけど、相変わらずチーム状態はよろしくない模様。全体的に精気が沈殿したような試合で、スコアレスドローという結果で良しと考えた方が良いであろう。攻撃陣はキックオフ時左からマルケス、清水、久保、吉田(右サイドの吉田はやや下がり気味だったかとは思うけど)と4人が前線にならぶという布陣。その後は清水&久保のツートップもしくは清水が下がり目にして久保のワントップという時間帯が長かったのかな。マルケスのサイドハーフってのはどうなんだろう。中盤になって通常のトップの位置に入ったものの、もっと典型的なFWの仕事をやってもらった方がいいんじゃないかと思ったけど。
あとは決してフィットすることのない4バックを時おり思い出したように使いたがるのも謎。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント