« [J1]横浜F・マリノス−大宮アルディージャ | トップページ | 胃腸科(24回目) »

2006.08.24

ヴェルディグラウンド(8/24)

中地コンフィットシャツ

会社を早く抜けることが出来たので、注文していた特製中地コンフィットシャツを受け取りにヴェルディーノに行って来た。今日の店員は小野寺さん&田村さん。美人揃いの素晴らしい店である。店内のテレビのニュースで早実野球部の都知事訪問の様子を伝えていた。

建築中

そういえばクラブハウス横の駐車場のところに建物を建築中だったんだけど、ビジターチーム用の更衣室にでもなるのかな。

ヴェルディ紅白戦

第1グラウンド(プリメーラ)を通りかかったらヴェルディのトップが紅白戦をやっていたので見ていた。個体識別が出来たのが金澤、大橋、永井、廣山、喜名、マルクスといったあたり。

ラモス監督

あと、結構ランドに行っている割には、ここでラモスを見るのはこれが二度目だったりする。

ベレーザ練習

その後はベレーザの練習を1時間くらい見て帰って来た。見学者は私1人。攻撃2人vsセンターバック1人+GKという2対2のパターンの繰り返しと、DFが追い掛けるような形でのシュート練習。小野寺・松林の両GKは別メニューでランニング、キーパー練習をしていたのは小林詩織だけだった。暗くてよくは見えなかったんだけど、中地はパーマが強くなったような感じ?

|

« [J1]横浜F・マリノス−大宮アルディージャ | トップページ | 胃腸科(24回目) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴェルディグラウンド(8/24):

« [J1]横浜F・マリノス−大宮アルディージャ | トップページ | 胃腸科(24回目) »