« サッカー観戦記録(2006.8.27) | トップページ | [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 »

2006.08.27

ベレーザ練習(8/27)

◇場所◇
人工芝グラウンド(ジュニオール)の手前寄り

◇時間◇
午前11時〜午後12時半

◇参加メンバー◇
中地、四方、須藤、近賀、伊藤、荒川、南山、松林、井関、岩清水、
田村、佐藤(コーチ:星野、寺谷、中村(GK))
※小野寺、小林(弥)、泉、宇津木は別メニュー

◇メニュー◇
・コーンで作った三角形の中でランニングしながらのパス回し

・センターサークル内でのゲーム

  黄ビブス:中地、四方
  黄緑ビブス:須藤、岩清水
  赤ビブス:近賀、伊藤
  オレンジビブス:南山、田村、佐藤
  ビブス無し:荒川、井関

ベレーザ練習

 4人対4人でやってたと思うんだけど、ぼーっと見ていたので、
 細かいルールがよくわからなかった。

・松林と中村GKコーチはキーパー練習

・攻撃3人 vs 守備3人+松林でのパターンプラクティス

中地、岩清水、四方

・ミニゲーム

 オレンジビブス組:松林、中地、四方、南山、井関、岩清水
 ビブス無し組:中村コーチ、須藤、近賀、荒川、田村、佐藤
 黄緑ビブス:伊藤

 黄緑ビブスの選手はボールをキープしているチームの味方として
 パス出しするような動きだった。後半は近賀が黄緑ビブスで伊藤
 がビブス無しチームに。

◇その他◇
夜にオールスター出場予定の大御所連中および松田監督は不在。
観覧席にいたのは私1人だけだったので恥ずかしかった。(^^;

練習終了後にNAKACHIコンフィットシャツにサインをいただいた。
仏像に魂が入ったような気分。

|

« サッカー観戦記録(2006.8.27) | トップページ | [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベレーザ練習(8/27):

« サッカー観戦記録(2006.8.27) | トップページ | [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 »