全日本女子ユース(U-18)サッカー 東京都予選2回戦
駒沢第二で2回戦2試合を見てきた。
第10回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 東京都予選2回戦 ※30分ハーフ
2006年8月13日 10時 駒沢オリンピック公園総合運動場第二球技場
F.C.SFIDA世田谷 12−1 欅スポーツクラブ女子サッカー部
得点:前半8分 1-0 [SFIDA]10-田中麻里菜
前半13分 2-0 [SFIDA]9-内田朋香
前半15分 2-1 [欅SC]10-大野有香子?
前半20分 3-1 [SFIDA]9-内田朋香
前半21分 4-1 [SFIDA]8-小笠原かすみ
後半5分 5-1 [SFIDA]8-小笠原かすみ
後半11分 6-1 [SFIDA]19-横山愛子
後半14分 7-1 [SFIDA]19-横山愛子
後半18分 8-1 [SFIDA]10-田中麻里菜
後半19分 9-1 [SFIDA]OWN GOAL
後半24分 10-1 [SFIDA]8-小笠原かすみ
後半26分 11-1 [SFIDA]7-山本摩也
後半28分 12-0 [SFIDA]10-田中麻里菜
SFIDAは先月見た試合のダメージがどうなっているか心配だったんだけど、杞憂だったみたいでたくましくプレーしていた。欅は「けやき」と読むそうで、勉強になった。結果的には第2シードチームの大勝ということで順当な結果かな。
欅SCの得点はシュートをGKが弾いたところを詰めていた選手が決めたもの。ぼーっと見ていたので得点者はちょっと自信無いです。
第10回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 東京都予選2回戦 ※30分ハーフ
2006年8月13日 11時半 駒沢オリンピック公園総合運動場第二球技場
FC駒沢女子 7−1 北区さくらガールズ
得点:前半3分 0-1 [さくら]13-長井緋香里
前半3分 1-1 [FC駒沢]27-鳥海麻衣
前半20分 2-1 [FC駒沢]77-木龍七瀬
前半29分 3-1 [FC駒沢]77-木龍七瀬
後半1分 4-1 [FC駒沢]77-木龍七瀬
後半7分 5-1 [FC駒沢]23-大野翠
後半15分 6-1 [FC駒沢]77-木龍七瀬(PK)
後半29分 7-1 [FC駒沢]8-鳥谷部美紗
2試合目でさくらが先制したときはちょっとびっくりしたけど、直後に駒沢が追いついた。最終的には落ち着くところに落ち着いたかなという感じ。駒沢で77というサッカー選手にしては珍しい背番号を背負ったFW木龍選手が圧倒的な存在感を見せて4得点。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント