« [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 | トップページ | [練習試合]日テレ・メニーナ−U-15東京選抜 »

2006.08.27

[全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]日テレ・メニーナ−SFIDA世田谷

第10回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 東京都予選決勝 ※35分ハーフ
2006年8月27日 17時半 ヴェルディグラウンド(ジュベニール)

日テレ・メニーナ 7−1 F.C.SFIDA世田谷

得点:前半4分 1-0 [メニーナ]7-小林海咲
   前半15分 2-0 [メニーナ]8-永里亜紗乃
   後半6分 3-0 [メニーナ]14-小林海青
   後半10分 4-0 [メニーナ]15-佐々木繭(PK)
   後半12分 5-0 [メニーナ]5-岸川奈津希
   後半18分 6-0 [メニーナ]5-岸川奈津希
   後半24分 7-0 [メニーナ]15-佐々木繭
   後半28分 7-1 [SFIDA]9-内山朋香

メニーナの円陣

   《メニーナ》        《SFIDA》
   永里 岩渕          10  
 木下      原       7  8
   海咲 岸川     17 12  6  23
海青 吉田 松原 横山    3  5  4
    小林詩           16

<交代>
岩渕→佐々木(前半5分)   20→19(前半19分)
木下→藤澤(後半20分)   4→21(後半13分)
小林海青→吉林(後半31分) 7→9(後半17分)

メニーナ−SFIDA

開始2分にピッチ右サイドで岩渕が足を負傷。相手選手と交錯したのかな。数分間数的不利の状態でプレーすることになったメニーナではあったが、4分に亜紗乃のシュートの跳ね返りを小林海咲が決めて先制。得点後、岩渕に代えて佐々木が投入された。岩渕の状態が気になるところ。

SFIDAはメニーナ対策なのか、らしくない3バックで臨んで来たんだけど、2点を失った後に19番の横山愛子選手(メニーナの横山純子の双子の姉妹。試合途中、純子が愛子にパス出してた。(^^;)投入のタイミングで本来の4バックに戻した。前半の残りは無失点に抑えたんだけど、次第に持ちこたえられなくなったのか、後半だけで5失点。

終盤SFIDAが速攻であげたゴールはSFIDAにとっては良い自信、メニーナにとっては気を引き締めるための格好の材料になったんじゃないかな。両チームとも関東予選での活躍を期待したい。

|

« [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 | トップページ | [練習試合]日テレ・メニーナ−U-15東京選抜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]日テレ・メニーナ−SFIDA世田谷:

« [全日本女子ユース(U-18)サッカー都予選]村田女子高−都飛鳥高 | トップページ | [練習試合]日テレ・メニーナ−U-15東京選抜 »