[関東リーグ]日本体育大−浦和レッズジュニアユースレディース
第12回 関東女子サッカーリーグ
2006年9月17日 15時半 馬入ふれあい公園サッカー場 芝B ※40分ハーフ
日本体育大学 2−0 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース
得点:前半36分 1-0 [日体大]8-川澄奈穂美
後半22分 2-0 [日体大]8-川澄奈穂美
《日体大》 《レッズ》
8 3 11
5 24 21 7
46 27 8 4 13
4 6 10 7 17 2 10 14
41 30
<交代>
6→17(後半15分) 13→16(後半0分)
46→19(後半15分) 7→9(後半0分)
5→45(後半20分) 2→15(後半26分)
24→9(後半26分)
8→11(後半32分)
結構雨が降ってきた。雨だけだといいんだけど、風も吹いてたので傘だけではちょっとつらかった。試合の主導権は完全に日体大が掌握。ハーフコートマッチの様相ながら、しかし思ったほど攻め切れずといった感じだったかな。
今日見た大学チームは両チームとも前日に関東大学リーグのゲームをこなしているので、その辺は不利な材料だったと思う。もう少し日程面での調整が出来るといいと思うんだけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント