« [全日本女子関東予選・3位決定戦]日テレ・メニーナ−日本体育大学 | トップページ | [J2]ザスパ草津−コンサドーレ札幌 »

2006.10.29

[全日本女子関東予選・決勝]早稲田大学−神奈川大学

第28回関東女子サッカー選手権大会
(兼)第28回全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選・決勝
2006年10月29日 12時半 群馬県立サッカー場
※40分ハーフ(延長戦は10分ハーフ)

早稲田大学ア式蹴球部女子 1−1 神奈川大学
         延長戦 0−0
         PK戦 5−4

得点:後半27分 0-1 [神大]6-矢野喬子
   後半38分 1-1 [早大]11-佐藤衣里子

早稲田優勝!
優勝!

    《早大》         《神大》
   斎藤 渡辺        松岡 堀田
  佐藤 杉山 松長        小林
     堂下       永田 虎尾 金子 小山
深澤 武末 山本 後藤    重本 岩田 関根
     天野           川口

<交代>
斎藤→大脇(後半17分)   金子→矢野(後半13分)
杉山→寺澤(後半25分)
松長→中村(延長前半6分)

すぐ隣の陸上競技場でJ2リーグ戦(草津vs札幌)の開門をしたみたいで、ちょいとやかましい中での試合。早稲田は序盤からなかなか攻撃の形を作れず、東伏見の同カードを思い出させるような感じだった。サトエリの位置が低くて守備に忙殺されてしまい、今ひとつ持ち味を出せていなかったように感じられてどうなんだろうと思っていたら、後半の大脇の投入のタイミングでトップにポジションチェンジをしていた。神大は前線にボールを集めてはいたけど、不思議とゴールの雰囲気は感じられなかった。

得点が動いたのは後半に入ってから。神大は矢野が途中出場していたんだけど、かなり攻撃的な位置取りをしていて、後半27分、その矢野にちょっとしたスキを突かれる形で神大に先制を許してしまう。その後どんどんと時間が過ぎて行って、残り時間も後わずかというとことになって、長めのパスを寺澤がヘッドで落としたところをサトエリがキーパーの横をかわすようなゆる〜いシュートを打ってこれがコロコロとゴールマウスの中に入って行った。同点!偶然にも(必然かもしれないけど)日本代表歴のある2人がゴールを決めるという結果になった。サトエリはロスタイムにも絶妙のループを放ったんだけど、これは惜しくもクロスバーに跳ね返されて延長突入。20分間の延長戦でも勝敗は決せずにPK戦突入となった。

天野実咲
GK・天野実咲(早大)

サドンデスで6人目までもつれ込んだPK戦はよく考えるとGK天野は結局1本も止めてないんだけど(^^;、神大が2つ外してくれた。きっと天野の放つオーラと人徳が引き寄せた勝利であろうととりあえずほめておくことにする(笑)。神大6人目の岩田が当ててしまったクロスバーはサトエリのループを弾き返したクロスバーだったりするわけで、因縁めいたものを感じないでもない。

選手の皆さん、おめでとうございます。

|

« [全日本女子関東予選・3位決定戦]日テレ・メニーナ−日本体育大学 | トップページ | [J2]ザスパ草津−コンサドーレ札幌 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [全日本女子関東予選・決勝]早稲田大学−神奈川大学:

« [全日本女子関東予選・3位決定戦]日テレ・メニーナ−日本体育大学 | トップページ | [J2]ザスパ草津−コンサドーレ札幌 »