« キックバック | トップページ | [J1]横浜F・マリノス−鹿島アントラーズ »

2006.10.20

ベレーザ練習見学

マックスコーヒー マックスコーヒー

クラブハウスの自販機のラインナップにMAXコーヒーが加わっていた。千葉とか茨城方面でしか売ってないかと思ってたのに。販売エリアが拡張したのか?

ベレーザ練習

佐藤・原
佐藤芽衣・原菜摘子

川上・中地
川上直子・中地舞

練習メニューはリフティング&パス(なぜか最初はみんなあまりにも下手クソだったんで、どうなるかと思った。(^^; 伊藤香菜子さんはほんとに左足しか使わないね。)、サイドアタックのパターン練習、セットプレーの練習、ピッチ半分を使ったミニゲームといったところ。その後、一部の選手は持久走みたいなのをやっていた。

ミニゲームの最中に大野が左足を負傷、松葉杖で引き上げて行った。少なくとも明後日の出場はかなり厳しいかもしれない。長引く怪我じゃないといいけど。

お昼に買って食べなかったジャガビーを持って行ったんだけど結局食べなかったので、四方さんへプレゼントした。

それにしても今日のヴェルディグラウンド、メイングラウンドの天然芝の肥料?がえらく臭かった。

|

« キックバック | トップページ | [J1]横浜F・マリノス−鹿島アントラーズ »

コメント

MAXコーヒーは、こないだ、JWAVEで、新潟(だったかな? とにかく千葉・茨城以外)で買ったというメールが読まれていたのを聞いた覚えが。本当にエリア拡張したのかも知れません。

投稿: wrightsville | 2006.10.21 19:07

地域限定の希少価値がなくなっちゃいそうで、それはそれでつまらないような気がしないでもないです。

ちなみに写真をご覧になっていただければわかる通り、ヴェルディGクラブハウス内の自販機では缶飲料を110円で買うことが出来ます。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.10.21 22:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベレーザ練習見学:

« キックバック | トップページ | [J1]横浜F・マリノス−鹿島アントラーズ »