« 国体サッカー成年女子決勝 | トップページ | 胃腸科(27回目) »

2006.10.05

The Pogues@Shibuya-AX

雨のShibuya-AX

ポーグスを見るのは3回目になるのかな。去年の来日公演には行かなかったので、今回は16〜17年ぶりくらいで見たことになる。メンバーに何人か爺さんがいたのには驚いた。(^^; ちなみに前回見た時のボーカルはジョー・ストラマーで会場はベイNKホールだったっけ。

それにしてもグラス片手、煙草片手によたよたと出てくるシェーンがあまりにも素敵過ぎる。:-) 音楽的には彼が後ろで休んでいるときの方が安定してるような気がしないでもないけど(^^;、やっぱシェーンじゃないとダメなわけで。ちなみに私、英語英文科出身で英語の聴き取りには自信がある方なんだけど、シェーンのMCは何を言ってるんだかさっぱりわけがわからず。(苦笑)

2度目のアンコール(「ニューヨークの夢」(ステージ上に女性が出て来た時点でネタばれである(笑))→「Fiesta」)でノックアウト。どうせおっさんだしということでそれほど期待はしていなかったんだけど、予想外の素晴らしいライブだった。アンコール込みで午後9時には終了。長きゃいいってもんじゃないので。

終演後のBGMでアメリのサントラがかかってじんわり。

|

« 国体サッカー成年女子決勝 | トップページ | 胃腸科(27回目) »

コメント

 ぎゃ~! 昨日のPOGUESのライブレポ、あがってないかな~と探していたら、うっかりこんなところで知り合いを見つけてしまいました(笑)。東芝寄りでピンときた(笑)。

 で、私も昨日10/6と7月のaxに行ってきたわけですが、どっちもどしゃぶりに祟られました(笑)。雨男は誰なんだ!

 7月のときは、確か最初のほうはシェーンは酒をもっておらず、ドリンクタイム(笑)を経て、途中から酒片手というスタイルになっていたと思うのですが、今回はしょっぱなから酒持参でしたねぇ(爆)。でも、前回より今回のほうがあきらかにノリがよく、かつサービス精神が豊富だったような気がする……(笑)

 前回はアンコールは1回、2回目を要求するオーディエンスが多く、ax側も客電をつけるのを結構長い時間ためらっていたし、客電がついて、ローディーが片しにきても(!)みんな足を踏み鳴らしていたくらいでしたが、むろん誰も出てこず(いや、そんなPOGUESだから好きなのさ! といいながら、最後の30人くらいまで一緒に残ってた私)。

 なので、今回も2回目のアンコールはないだろうなぁ……と思っていたら、いきなり『ニューヨークの夢』で驚きました。あれは女性がいないとだめで、前回も歌ってくれなかったから、今回はハナからあきらめてたから(笑) でも、MOMOさんと同じく、女性が出てきた瞬間にボルテージあがったけどな!(笑)

 そういえば、仕事が思いのほか長引いて、AXに着いたのは19時ジャストだったんですが、入口はまだ入場待ちの列がありました。隣に並んでいた女の子が不安そうに「これって、チケットもってる人の列ですよね。当日券販売の列じゃないですよね?」と聞いてきたので「だと思いますよ。POGUESがAXの箱で当日券が出ると思えないし、シェーンが19時きっかりにはじめると思えないから。たぶん20分くらい遅れますから余裕ですよ」といってあげたのですが、自分のあまりにビンゴな読みに笑いました(笑)

投稿: るご | 2006.10.07 08:57

本文より長いコメントをありがとうございます。(笑)

わー、なんで正体わかったんだ〜。ってまあこれじゃあすぐにバレるか。

サッカーマガジン読みましたよ。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.10.08 23:43

はじめまして。
Poguesのファンでブログをやっているものです。
渋谷のライブレポをまとめまして、同様のレポを書かれている方のものも
ひとつにまとめておきたい!と思い、勝手ながらこちらのページに
リンクを張らせていただいております。
よろしければ一度ご確認お願いします。
問題ありましたら遠慮なくお申し出下さい。
よろしくお願いします。

投稿: CU | 2006.10.16 00:04

>CU様
わざわざご丁寧にありがとうございます。
リンクは全く問題ありませんです。
これを機会に他の方の感想も読んでみたいと思います。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.10.21 09:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Pogues@Shibuya-AX:

» 英単語を7日で500個覚えたい!!英語が得意になりたい。 [英語をマスターする英会話&英単語]
英単語はなかなか頭に入ってきません。そんな英単語を短い期間で覚えたい。 [続きを読む]

受信: 2006.10.07 00:54

« 国体サッカー成年女子決勝 | トップページ | 胃腸科(27回目) »