« [関東リーグ]東京女子体育大−日テレ・メニーナ | トップページ | ノウアム・チョムスキー「単純な真理・難しい問題—テロと正義と自衛に関するいくつかの考え」 »

2006.11.19

不戦敗って?

11月19日(日)東京都女子サッカーリーグ vs FC SFIDA 世田谷 13:00K.O @東伏見
(早大ア女試合速報ブログ)

いったい何があったんだ?

|

« [関東リーグ]東京女子体育大−日テレ・メニーナ | トップページ | ノウアム・チョムスキー「単純な真理・難しい問題—テロと正義と自衛に関するいくつかの考え」 »

コメント

早稲田さんのIDカード忘れにより不戦敗、だそうです。

投稿: | 2006.11.21 23:58

やっぱり。ちょっと前にメニーナが同じ理由で不戦勝になったのを思い出します。

それにしても今回の会場は東伏見なので、IDカード持った選手だったら無理矢理人数揃いそうな気もするんですけど。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.11.22 00:48

IDはマネージャーが全員分を持っているので、マネージャーが忘れてしまうとアウトですね…。
IDというのは恐ろしいものです。

投稿: ゴン | 2006.11.22 13:19

なんかそれでも早稲田がFC PAFに勝ち点差1をつけて首位みたいです。
残り2試合、気の抜けない試合になっちゃいました。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.11.22 21:35

残念ながら不戦敗の場合、大会規定により勝ち点が-5点となります。
よって早稲田は7勝1敗という成績ながらも現在の勝ち点は16点となり、暫定首位はPAFさん。
早稲田さんは最終戦に勝っても19点止まりとなります。

投稿: 一番最初に書き込んだ者です | 2006.11.24 00:50

ガーン、ぬか喜びでした。

SFIDAのサイトに載っているテーブル( http://www.h5.dion.ne.jp/~sfida/lg/2006t1.html )はマイナス分が反映されていなかったんですね。

投稿: 劇団天野屋 | 2006.11.24 01:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不戦敗って?:

« [関東リーグ]東京女子体育大−日テレ・メニーナ | トップページ | ノウアム・チョムスキー「単純な真理・難しい問題—テロと正義と自衛に関するいくつかの考え」 »