« 日本ハム−西武 | トップページ | [J1]大宮アルディージャ−清水エスパルス »

2007.03.31

[練習試合]浦和レッズレディース−日テレ・ベレーザ

2007年3月31日 13時 レッズランド(F1) ※45分×2本,30分

浦和レッドダイヤモンズレディース 0−2 日テレ・ベレーザ

得点:宇津木瑠美(1本目28分)、荒川恵理子

   《レッズ》       《ベレーザ1本目》
   北本 若林          荒川
     安藤         大野 澤 近賀
  柳田 岩倉 木原       酒井 伊藤
西口 矢野 田代 土橋  宇津木 豊田 岩清水 中地
     山郷            松林

               《ベレーザ2本目》
                  荒川
                大野 澤 小林
                 酒井 伊藤
              中地 豊田 岩清水 近賀
                  松林

レッズランド無料シャトルバス

北浦和駅からレッズランドまで無料シャトルバスに乗ってみた。利用者は6人と少なかったけど、便利だと思うので続けてほしいな。

レッズL−ベレーザ

試合は45分×2本+30分だったらしい。1本目はゴールうしろのかなり低いところで見ていたので流れがよくわからず。角度的には大宮サッカー場のゴール裏と大差ないはずなんだけど、おかしいなあ。とりあえずはヴェルディグランドや東伏見がいかに見学しやすい場所であるかが身にしみてわかったような。ベレーザはゴール前で危ない場面もあったが、松林がナイスセーブで止めていた。前半28分の得点は左CKから豊田かと思ってたら、最後に決めたのは宇津木だったらしい。よく見えなかったけど。

レッズL−ベレーザ

2本目は土手の上に移動して観戦。こちらの方が断然見やすかった。近賀が右SBに入って、中地が左サイドでプレー。20分過ぎまで見て北浦和行きのシャトルバス(帰りは4人だった)に乗って駒場に向かった。帰った後にガンちゃんがゴールを決めたらしいっす。

|

« 日本ハム−西武 | トップページ | [J1]大宮アルディージャ−清水エスパルス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [練習試合]浦和レッズレディース−日テレ・ベレーザ:

» 日テレ・ベレーザ、TMで浦和レッズレディースに勝利! [たかまるのちょっと一言]
2007年3月31日(土)、トレーニングマッチ、浦和レッズレディース - 日テレ・ベレーザをレッズランド・「F1」(サッカーコート(天然芝))にて観戦。 観戦場所がなく、コートとは平行になっていない土手から観戦。 コートはガタガタ、トイレがコー... [続きを読む]

受信: 2007.04.01 09:15

« 日本ハム−西武 | トップページ | [J1]大宮アルディージャ−清水エスパルス »