« 【結果】関東女子リーグ/神大−メニーナ@神大G | トップページ | [J1]横浜F・マリノス-FC東京 »

2007.05.20

[関東女子リーグ]神奈川大学−日テレ・メニーナ

第13回 関東女子サッカーリーグ
2007年5月20日 13時 神奈川大学G ※40分ハーフ

神奈川大学 2−4 日テレ・メニーナ

得点:前半1分 0-1 [メニーナ]9-嶋田千秋
   前半27分 0-2 [メニーナ]12-木下栞
   前半39分 0-3 [メニーナ]11-小林海咲
   後半2分 1-3 [神大]19-笹野茜
   後半4分 1-4 [メニーナ]5-岸川奈津希
   後半37分 2-4 [神大]11-松岡実希

神大−メニーナ

   《神大》        《メニーナ》
   笹野 松岡        高橋 嶋田
小山  虎尾  永田     木下 岸川
   金子 小泉        海咲 山内
 飯野 重本 出川   海青 吉田 松本 長澤
    川口           鈴木

<交代>
川口→佐藤富(後半0分)  山内→赤羽(後半11分)
小山→佐藤円(後半0分)  高橋→田中(後半14分)
飯野→山川(後半24分)  吉林→松本(後半16分)
            木下→村松(後半29分)
            小林海青→品田(後半33分)

行く途中に道に迷うことも考慮に入れて早めに出かけたら、平塚駅で乗ったバスでメニーナ御一行様と一緒になった。そうなると一団にくっついて行けば目的地まで着けちゃうわけで、何事もなく試合2時間前に会場に到着。試合前にふらふらと神大の湘南ひらつかキャンパスの散策をしてみたけど自然の多いいいところだった。切り立った丘の上にある人工芝のグランドは素晴らしいけど冬はきっと寒いんだろうな。

試合の方は開始直後に吉田が自陣右サイドから蹴った長いFKを千秋がゴール前でキープして放ったシュートが見事決まってメニーナが先制。

メニーナはシステムをマイナーチェンジしたようで、中盤・前線があまり開かないような感じ。岸川の攻撃的なポジションでの押しの強さ(^^;が光っていた。今日は右SBではなくて中盤の底に入った新人の山内はどこでも器用にこなす選手だなという印象。コンビを組んだ海咲もバランサーみたいな感じでいい働きをしていたと思う。その後も左からのショートCKから2点(海咲ショートCK→高橋ドリブルでゴール前に突っかる→木下がフィニッシュ&ロスタイムの高橋ショートCK→海咲のふわりとしたシュート)を追加して3点リードで折り返し。

後半は立ち上がりにGK鈴木が右から来たクロスをなぜか足でクリアしようとして失敗(^^;それを決められての失点なんてもあったが、交代で多くのメンバーを試しつつ無事勝利をモノにしたって感じ。メニーナの4点目は海青が左サイド突破で作ったチャンスボールを岸川がゴールマウスに流し込んでのフィニッシュ。神大の2点目は左サイドからのアタックでメニーナの右サイドを崩してのもの。

得点ボード
得点ボードがちゃんと使われていた。

|

« 【結果】関東女子リーグ/神大−メニーナ@神大G | トップページ | [J1]横浜F・マリノス-FC東京 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ]神奈川大学−日テレ・メニーナ:

« 【結果】関東女子リーグ/神大−メニーナ@神大G | トップページ | [J1]横浜F・マリノス-FC東京 »