« 「最後のダービー」 | トップページ | 早大ア女練習見学@東伏見G »

2007.06.14

2007年女子特別指定選手

「女子特別指定選手制度」をスタート 4選手を認定(JFA公式)

こちらで触れていた制度の導入が正式に発表されたようで、4名の選手が大学のチームに所属しつつなでしこリーグの試合にも出場出来るようになったそう。 駅のホームで携帯サイトのニュースを見てたらいきなりこの記事が出て来てびっくりした。

早稲田のGK天野実咲がレッズレディース、同じく早大の佐藤衣里子(DFってことになっている)がマリーゼ、日体大のGK大友麻衣子がアルビレックス新潟、吉備国際のGK菅原未紗が岡山湯郷とのこと。

それにしてもここ1年足らずの間の天野のトントン拍子な出世ぶりは驚くべきものがあるわけで、この勢いは昨シーズンの森本ヒチョリ(日本ハム)に匹敵するものがあるような気さえする。今回もまたとない素晴らしいお手本(山郷選手)と一緒に練習をする機会を得ることが出来るたわけで、いろんなノウハウを吸収して帰って来てほしいな。

衣里子さんは日本代表歴のある元L・リーガーだったりするわけで、即戦力として期待されちゃったりするのかな。早稲田大学の関東女子サッカーリーグ昇格&マリーゼのなでしこリーグ1部復帰のダブル昇格請負人状態だな。本来だったら静岡のチームに行かせてあげたかったような気もするけど。

|

« 「最後のダービー」 | トップページ | 早大ア女練習見学@東伏見G »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年女子特別指定選手:

« 「最後のダービー」 | トップページ | 早大ア女練習見学@東伏見G »