« [J1]横浜F・マリノス-ジュビロ磐田 | トップページ | 宝塚歌劇 宙組公演@東京宝塚劇場 »

2007.08.30

なでしこジャパン国際親善試合@国立競技場

キリンチャレンジカップ2007
—FIFA女子ワールドカップ中国2007に向けての壮行試合—
2007年8月30日 19時 国立競技場 観衆1,952人

なでしこジャパン 0−0 カナダ女子代表
(日本女子代表)

なでしこvsカナダ

    《日本》        《カナダ》
   荒川 大野         14
     澤        21    15
  宮間 宮本 酒井      5 8 9
矢野 岩清水 磯崎 近賀  16 11 10  4
     福元           1

なでしこジャパン応援メッセージ
私も書きました!

コンコースでサポーターが書いたなでしこジャパン応援メッセージを眺めてたら、声かけられて、誰かと思って振り向いてみたら3人目のGKの天野実咲(早大)だった。あれ?出るんじゃなかったの?と思いつつ話を聞いたら合流はまだこれからとのこと。ひょんなとこから出発前に激励の機会が出来て良かった。がんばって来てください。

試合前から天候が不安定気味で小雨がパラパラ降っていたりしていたので、1ゲート後段の屋根のある席をキープしたんだけど、試合中は降らなかったみたい。今日は英語国相手の試合ということで、一応、仮想イングランドなのかな? 高さのあるカナダ代表相手に再三セットプレーのチャンスは与えながらも、失点はしなかった(後半に「やられた〜」って場面はあったけどオフサイドだった)守備に対しては一定の評価を与えることは出来るのかなということにしておこう。

攻撃は今ひとつ組み立てがかみ合っていなかったようだ。前半は宮本が攻撃の舵取りをしているような印象だったんだけど、中盤の低い位置からのワイドな組み立てが対格差に優れるカナダにはね返されてしまっていたみたい。後半に入ってからは細かいパスワークでボールポゼションは上がって、特に宮間がなかなかいい働きをしていたように思うんだけど、ゴール前での決定機はなかなか作ることが出来ず。攻撃的MF中央(というかトップ下)の澤が消えちゃってたような印象。右SBの近賀ももっとオーバーラップしてアタックする回数を増やさないと、そこが近賀である必要性が感じられなくなってしまうような気がするんだよな。守備だけだったら中地の方がオールラウンドにこなせる人だと思うわけで。昨日のマリノスを見た後だとどうにも物足りなさが残るような感じになっちゃうな…といったようなとこっすかね。

|

« [J1]横浜F・マリノス-ジュビロ磐田 | トップページ | 宝塚歌劇 宙組公演@東京宝塚劇場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なでしこジャパン国際親善試合@国立競技場:

» なでしこ×カナダ [Blogのような日記のような]
キリンチャレンジカップ2007 なでしこジャパン×カナダ女子代表(45分ハーフ)... [続きを読む]

受信: 2007.08.31 21:05

» なでしこジャパン(日本女子)×カナダ [Winding Road]
【8/30 19:00KO FIFA女子ワールドカップ中国2007に向けての壮行試合 日本×カナダ@国立】 現地に着いてまず驚いたのが人の少なさ。感覚的に見て相当少ないのがすぐに分かりましたが、それにしても国立で2000人を切る観客数というのはちょっと記憶にありません。月末の平日で天候も芳しくなく、またこの試合自体が大して告知されていない状態だったので、今日試合があったことを知っている人そのものが少なかった可能性はありますが、それにしても寂しい数字。これなら西ヶ丘あたりで開催しても良かったの... [続きを読む]

受信: 2007.09.01 11:12

» なでしこジャパン、カナダ女子代表と引き分け! [たかまるのちょっと一言]
2007年8月30日(木)、キリンチャレンジカップ2007 FIFA女子ワールドカップ中国2007に向けての壮行試合、なでしこジャパン - カナダ女子代表アジアを国立霞ヶ丘競技場にて観戦。 なでしこジャパンは、少ないながらも何度かチャンスを迎えたが、決め切ることが... [続きを読む]

受信: 2007.09.01 15:46

» カナダ女子代表戦。 [Leftyサポの戯言・・・。]
昨日、国立霞ヶ丘競技場で19時から行われた 『キリンチャレンジカップ2007 FIFA女子W杯中国2007壮行試合』 日本女子代表 vs カナダ女子代表戦。 結果は0-0のスコアレスドロー。 フィジカルの強い相手に押し込まれ 攻撃面で「なでしこらしさ」は、 あんまり見ることが出... [続きを読む]

受信: 2007.09.01 20:20

» なでしこジャパン、グループリーグ突破なるか!?=女子W杯 [女子サッカー(スポーツナビ編集部)]
■W杯本大会に臨む“なでしこジャパン”への応援メッセージをコメント&トラックバックで募集中!  いよいよ、FIFA女子ワールドカップ中国2007が9月10日に開幕する。1991年の第1回大会から5大会連続の出場となる日本女子代表(なでしこジャパン)は、95年の第2回大会以来となる決勝トーナメント進出を目指す。  大橋浩司監督率いるチームは直前の壮行試合(カナダと引き分け、ブラジルに勝利)で確かな手ごたえをつかみ、最高の仕上がりで本大会へ臨む。エースの澤穂希、酒井與惠、荒川恵理子ら実力と経験を兼ね備え... [続きを読む]

受信: 2007.09.04 17:01

« [J1]横浜F・マリノス-ジュビロ磐田 | トップページ | 宝塚歌劇 宙組公演@東京宝塚劇場 »