« ラグビー日本代表壮行試合 | トップページ | [ミニ国体サッカー]東京女子−栃木女子 »

2007.08.11

[ミニ国体サッカー]埼玉女子−群馬女子

国民体育大会関東ブロック大会サッカー競技(女子)
2007年8月11日 10時 駒場スタジアム ※35分ハーフ

埼玉女子 7-0(1-0,6-0) 群馬女子

無料なのにそれほどお客さんは入っていなくて、普段レッズレディースの試合に足を運んでいる方々はレッズというブランドに金を払っているのかななんて考えながら見ていた。まあ、代表選手を中心としたプロ契約選手達がいなかったりとかそういったこともあると思うので一概には片付けられないことかとは思うけど。

立ち上がりは群馬がサイドの裏を突いて何度かチャンスを作りかけてたんだけど、給水タイムで流れが埼玉に行っちゃったかなという感じだった。前半埼玉の1点はオウンゴール。後半からは突然の北本大会になっていきなりの4ゴール。ロスタイムに田代と堀田も決めて最終的にはまあ順当な結果だったかと。

法師人の「党首」ゲーフラはどこが面白さのポイントなんだかよくわからなかったな。というかあれのせいでプレーが萎縮しちゃってて逆効果なんじゃないかと思えたんだけど、大丈夫なのかな。関係ないけど髪型がおせち料理で使われるちょうろぎみたいで縁起が良さそうだ。

|

« ラグビー日本代表壮行試合 | トップページ | [ミニ国体サッカー]東京女子−栃木女子 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ミニ国体サッカー]埼玉女子−群馬女子:

« ラグビー日本代表壮行試合 | トップページ | [ミニ国体サッカー]東京女子−栃木女子 »