[なでしこリーグ杯]日テレ・ベレーザ−ASエルフェン狭山FC
なでしこリーグカップ2007 予選ラウンドAグループ第3節
2007年9月17日 14時 大和スポーツセンター競技場
日テレ・ベレーザ 11−1 ASエルフェン狭山FC
得点:前半1分 1-0 [ベレーザ]28-岩渕真奈
前半4分 2-0 [ベレーザ]15-佐藤芽衣
前半18分 3-0 [ベレーザ]23-永里亜紗乃
前半21分 4-0 [ベレーザ]8-小林弥生
前半26分 5-0 [ベレーザ]23-永里亜紗乃
前半31分 6-0 [ベレーザ]23-永里亜紗乃
前半33分 7-0 [ベレーザ]7-伊藤香菜子
前半38分 7-1 [AS狭山]15-由井晴佳
前半43分 8-1 [ベレーザ]7-伊藤香菜子
後半21分 9-1 [ベレーザ]7-伊藤香菜子
後半37分 10-1 [ベレーザ]8-小林弥生
後半42分 11-1 [ベレーザ]8-小林弥生
《ベレーザ》 《AS狭山》
永里亜 岩渕 山崎 下沖
小林弥 原 伊藤 薊 佐藤 由井
四方 澤登
佐藤 須藤 中地 南山 菅野 井上 増田 関根
小野寺 大谷
メニーナの試合終了後、馬入から平塚駅まで走って、藤沢駅の乗り換えで走って、大和駅からも走ってなぜか不覚にも慌てて迷子になりつつも、キックオフギリギリに到着したら、開始1分に岩渕が先制ゴール。おじさん頑張ってよかった。
ベレーザは佐藤の左サイドからのミドルシュートがビシバシ決まって大量得点で亜紗乃、伊藤、弥生の3人がハットトリック。ベレーザが中盤であれだけ狙いすましたシュートを連発しているのを見ていると狭山の中盤の守り方に問題があるのかなという気がしないでもなかった。ラグビーだとDG狙っちゃいたくなりそう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント