[なでしこリーグ杯準決勝]日テレ・ベレーザ−INACレオネッサ
なでしこリーグカップ2007 準決勝
2007年9月22日 11時 さいたまスタジアム2002第3グラウンド
日テレ・ベレーザ 5−0 INACレオネッサ
得点:前半17分 1-0 [ベレーザ]19-永里優季
前半24分 2-0 [ベレーザ]19-永里優季
前半41分 3-0 [ベレーザ]28-岩渕真奈
後半11分 4-0 [ベレーザ]9-大野忍
後半41分 5-0 [ベレーザ]3-四方菜穂
《ベレーザ》 《INAC》
永里優 岩渕 渡邉
大野 澤 米津 原 平野
酒井 伊藤 那須 澤井
豊田 須藤 中地 近賀 田村 菅 藤村 山岸
松林 根本
今日も中地がキャプテン
ベレーザは普段のメンバーに子供(岩渕)がひとり紛れ込んだ(^^;ような感じ。酒井主将も出場していたんだけどゲームキャプテンは中地がつとめていた。
開始17分に澤が右サイドの近賀を走らせるパス、近賀からの折り返しを永里優が決めてベレーザ先制。7分後には再び永里優が伊藤からのスルーパスを受けて追加点。最終ラインも中地・須藤のセンターバックコンビがお互いの持ち味を活かしつつ安定した守備を見せていたので、この時点でゲームの行方はほぼ見えたかなという感じだった。
41分には大野がドリブル突破で作ったチャンスを岩渕が決めて3点目。これで3試合連続得点かな。岩渕はこのメンバーの中に入ってもそれなりに持ち味は出していて、なかなか結構行けるんじゃないかみたいな印象。
後半に入っても11分に豊田からのロングパスを受けた大野が4点目、41分には途中出場していた四方がミドルシュートを決めて5点目を決めて危なげなく勝利をおさめ決勝進出。ベレーザとしてはこの勢いをもって決勝戦にのぞみたいところ。
INACの原歩がプレー中に傷んじゃったみたいだけど大丈夫かな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント