[関カレ]早稲田大−日本女子体育大
平成19年度 第21回関東大学女子サッカーリーグ戦兼
第16回全日本大学女子サッカー選手権大会関東地区予選・1部リーグ
2007年9月15日 14時 早大・東伏見グラウンド
早稲田大学 9−0 日本女子体育大学
得点:前半3分 1-0 [早大]11-佐藤衣里子
前半6分 2-0 [早大]11-佐藤衣里子
前半18分 3-0 [早大]11-佐藤衣里子
前半37分 4-0 [早大]17-小山季絵
前半44分 5-0 [早大]18-有町紗也香
後半25分 6-0 [早大]11-佐藤衣里子
後半33分 7-0 [早大]11-佐藤衣里子
後半41分 8-0 [早大]7-堂下弥里
後半43分 9-0 [早大]7-堂下弥里(直接FK)
《早大》 《日女体大》
佐藤 小山 有町 引田 織内
松長 藤本 西谷 鈴木
堂下 大脇 栗山 須藤
武末 島田 澤 源内 中村 本間 菅野
岸 高橋
<交代>
小山→原(後半0分) 引田→山村(後半0分)
武末→鶴田(後半0分)
藤本→杉山(後半0分)
島田→寺澤(後半13分)
有町→今井(後半21分)
ビールじゃないです麦茶です。
立ち上がりから佐藤衣里子が黙々とゴールを決める試合だった。前半は松長がいい形でゴールの起点になっていた。後半は立ち上がりからトーンダウンしてしまった感があったんだけど、今井の投入がいい刺激となったようで中盤で得点につながる働きをしていた。試合終盤にはトップ左サイドに回っていた堂下が2得点。9点目は直接FK。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント