« [J1]柏レイソル−横浜F・マリノス | トップページ | 映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 »

2007.09.03

なでしこジャパン国際親善試合@フクアリ

なでしこジャパン 2−1 ブラジル女子代表
(日本女子代表)

得点:【日本】岩清水(後半14分)、オウンゴール(後半20分)
   【ブラジル】クリスチアーネ(前半35分)

家帰って来たらちょうどG+で昨日の試合の録画中継の真っ最中(すっかり忘れてた。ビデオ録画セットしておけばよかったなあ。)で後半キックオフ直前だったので、そのまま後半だけ見た。日本は最終ラインが左から矢野、磯崎、岩清水と並んだ3−5−2だったようで、4−4−2で行くものと思っていたのでちょっと驚いた。今後はどうすんだろう? いつもと異なったシステムを採用して膠着した状況(カナダ戦では若干そんな印象も受けた)にカツを与えるのにはいい策かもしれないけど、ジーコ氏のようになんとなくみたいな感じでの4バック/3バックの併用はやめてほしいわけで、意図を持ったうえでの切り替えをお願いしたい。

試合の方は日本が0−1のビハインドからセットプレーで2得点(宮間のFKから岩清水が体で押し込んだもの&柳田のFKからのブラジル代表のオウンゴール)で逆転勝ち。3バックの守備はそれなりに危なげなく、あと、ここのところGK福元のプレーぶりがすっかり安定しているようで実に心強い。ちょっと前まではおっかなびっくりで見てたもんだけど、すいぶんと変わるもんだ。

|

« [J1]柏レイソル−横浜F・マリノス | トップページ | 映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なでしこジャパン国際親善試合@フクアリ:

« [J1]柏レイソル−横浜F・マリノス | トップページ | 映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 »