[ラグビーW杯]ウェールズ−日本
ウェールズ代表 72−18 日本代表
そもそもなんでフランス大会なのに会場がカーディフのミレニアムスタジアムやねんって感じ。でも六ヶ国対抗なんかと違って満員ってわけじゃないし、会場のテンションもそれほど高くなかったように感じられた。それにしても中3日の後に中8日の試合日程ってのは何なのよ。強豪国を優遇し過ぎているよな。日本はハンデもらっても勝てるかどうかって感じなのに。(^^;
JスポーツPlusの中継で見ていたんだけど(日テレの実況はやっぱちょっとねって感じみたいなので)ウェールズの立ち上がりがいまひとつだったことも手伝ってか、日本がPGで先制、18分にはトライを挙げて8−7とリードを奪ったんだけど、ちょっとしたミスや隙を突いてトライを奪ってくるなあって感じ。後半は完全にウェールズの試合になっちゃって、日本は小野澤のインターセプトからの1トライ+コンバージョンのみ。
ウェールズはオーストラリアのようにバカ強かったり、フィジーみたいに特徴的であったりはしないんだけど、オーソドックスで普通に強いみたいな感じだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント