[なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−岡山湯郷Belle
mocなでしこリーグ2007ディビジョン1
2007年10月8日 13時 平塚競技場
日テレ・ベレーザ 8−0 岡山湯郷Belle
得点:前半11分 1-0 [ベレーザ]7-伊藤香菜子
前半24分 2-0 [ベレーザ]9-大野忍
前半38分 3-0 [ベレーザ]9-大野忍
前半44分 4-0 [ベレーザ]19-永里優季
前半44分 5-0 [ベレーザ]9-大野忍
後半5分 6-0 [ベレーザ]8-小林弥生
後半10分 7-0 [ベレーザ]9-大野忍
後半31分 8-0 [ベレーザ]19-永里優季
《ベレーザ》 《湯郷ベル》
大野 永里優 シンチア 中野
小林弥 澤 伊藤 宮間
酒井 中田 松田 田畑
豊田 中地 岩清水 近賀 神成 赤井 保手濱 安田
松林 福元
立ち上がりからベレーザが優位な展開だった。開始11分に永里優からのパスを受けた伊藤が決めて先制。永里優は2ゴール4アシスト(「どうぞ」って感じの接待パスっぽいアシストが多かった(笑))でゴール前での粘りが素晴らしかった。大野も4ゴール1アシストだし、ツートップがこれだけ見事な活躍ぶりを見せてくれれば安心して見ていられる試合になりますわな。
後半9分に岩清水から須藤に交代して(CBは左・須藤、右・中地になった)守備的にはさらに強固になるものかと思ったんだけど、後半20分頃に中だるみっぽい感じでドタバタな時間帯が出来ちゃったりなんかもしたんだけど、ゴールマウスの活躍もあって無失点に切り抜けた。
湯郷ベルはメンバーの多くが秋田国体での3連戦後に中4日で臨んだこともあって疲れもあったんだろうと思う。それにしてもある程度差はつくものと思ってはいたけど、予想を上まわる大差になっちゃったねえ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント