« [ラグビートップリーグ]東芝−サントリー | トップページ | メニーナvs湘南学院高は順延 »

2007.10.27

[関東女子サッカー選手権]早稲田大学−浦和レッズジュニアユースレディース

第29回関東女子サッカー選手権大会
(兼)第29回全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選 1回戦
2007年10月27日 10時 市原スポレクパーク ※40分ハーフ+PK戦

浦和レッドダイヤモンズジュニア 0−0 早稲田大学ア式蹴球部女子
   ユースレディース   PK戦 4−2

早大−浦和レッズJrYL

    《浦和》        《早大》
   千野 大宮     佐藤 小山 有町
 藤掛     橋本     松長 小野
   佐野 竹山       今井 大脇
千葉 鈴木 長嶋 小島  寺澤 島田 鶴田
     武藤          岸

             <交代>
             佐藤→原(後半0分)
             松長→武末(後半10分頃)

◇PK戦◇
<浦和> <早大>
橋本○ 小山×
佐野○ 寺澤○
鈴木× 小野×
千野○ 今井○
大宮○

迫り来る台風の影響か風雨の中での試合。前半ゴール裏の小高くなっているところで観戦中に突然突風が吹いて一瞬にして傘がぶっ壊れた。(^^; プレーをする上で風の影響はさほどではなかったみたいだけど、雨の影響がすごかった。人工芝ピッチだったんだけどものすごい水含みでボールが転がらない。それでも序盤は早稲田がそれなりに押し気味でペナルティエリア内でのチャンスはあったかと思う。開始5分に小山が打ち上げてしまったシュートが決まってればなあのタラレバ。後半はピッチ状態の影響だろうか、ゲームが中盤付近で膠着してしまったまま40分経過してしまってPK戦突入。

PK戦で早稲田は小山と小野が蹴ったグラウンダーのシュートが水の抵抗でゴールラインに届く前に止まってしまった。GK岸が1本セーブしたんだけど万事休す。ピッチに泣かされた結果となってしまい、早稲田にとっては恐れてたシナリオが的中しちゃったような敗戦だったかと。

個人的に来週の土曜はメニーナvs早稲田という対決(本当は決勝でそうなる組み合わせがベストなんだけど)を期待してたんだけど、実現せずに残念。早稲田はぽっかりとスケジュールが空いてしまったね。

|

« [ラグビートップリーグ]東芝−サントリー | トップページ | メニーナvs湘南学院高は順延 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子サッカー選手権]早稲田大学−浦和レッズジュニアユースレディース:

» 第29回全日本女子、暴風雨の関東予選1回戦! [たかまるのちょっと一言]
2007年10月21日(日)、第29回全日本女子サッカー選手権大会・関東地区予選1回戦、湘南学院高等学校 - 日テレ・メニーナを市原スポレクパークにて観戦予定であったが、暴風雨の影響で中止となり、明日へと順延となった。 この日の市原スポレクパーク... [続きを読む]

受信: 2007.10.28 19:43

« [ラグビートップリーグ]東芝−サントリー | トップページ | メニーナvs湘南学院高は順延 »