[なでしこリーグ]浦和レッズレディース−大原学園
mocなでしこリーグ2007ディビジョン1
2007年12月1日 12時 駒場スタジアム 観衆442人
浦和レッドダイヤモンズレディース 8−0 大原学園JaSRA女子サッカークラブ
得点:前半18分 1-0 [浦和]10-安藤梢
前半30分 2-0 [浦和]13-庭田亜樹子
前半42分 3-0 [浦和]10-安藤梢
後半24分 4-0 [浦和]9-北本綾子
後半24分 5-0 [浦和]9-北本綾子
後半35分 6-0 [浦和]10-安藤梢
後半38分 7-0 [浦和]3-笠嶋由恵
後半44分 8-0 [浦和]10-安藤梢
《浦和》 《大原》
安藤 北本 中川 津波古
柳田 庭田 木原 新甫
高橋 谷川 山本 東
岩倉 矢野 森本 土橋 住江 高木 井上 竹内
山郷 細川
レッズは男子のトップチームが14時半から日産スタジアムで優勝がかかった試合をひかえていたこともあってか、レイナス時代並みの客の入りだったか。レッズレディースは天野がベンチに入っていた。大原は有町紗央里(早稲田の有町紗也香の双子の片われ)のプレーが見たかったんだけど、サブにも入っていなくて残念。
開始18分に左サイドの柳田からのパスを受けた安藤が決めてレッズレディースが先制。30分に北本の突破が起点になって、柳田を経由して中盤から前線に飛び出して来た庭田がフィニッシュして追加点。42分には中盤の深いところ(庭田?もしかしたら高橋彩子だった?)から前線にスルーパス、これを再び安藤が決めて3点目。
前半だけ見て撤収、大宮に向っちゃったんだけど、後半はレッズレディースが5点追加したみたい。天野の出番はなかった模様。松田典子が出て来ていたみたいなので彼女のプレーは見たかったけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
レッズレディース完勝でした~。
後半、北本の得点が決まってからはほぼ一方的な展開でしたね。
最終節も、夢の島に駆けつけます!
投稿: ぱらのすけ | 2007.12.02 12:14