« 山崎ナオコーラ「長い終わりが始まる」 | トップページ | [関東女子リーグ入替戦予選]セレソン宇都宮SC−早稲田大学 »

2008.01.19

[関東女子リーグ入替戦予選]エルフェン狭山MARI−大和シルフィード98

平成20年度第14回関東女子サッカーリーグ入替トーナメント大会・1回戦
2008年1月19日 11時 武蔵丘短大グラウンド(クレー) ※40分ハーフ+PK戦

ASエルフェン狭山MARI 1−1 大和シルフィード98
          PK戦 5−4

得点:後半7分 0-1 [シルフィード]22番
   後半32分 1-1 [エルフェン]20番

エルフェン狭山MARI−シルフィード98

  《エルフェン》     《シルフィード》
    2  20        22  8
  7     4    10  2  17  9
    6  13         11
21 12 11 14    3 12 5
     16           1

<交代>
7→18(後半23分)    3→25(後半8分)
             17→14(後半19分)
             22→20(後半23分)

キックオフ直後にエルフェンがスパートをかけて2番の選手がシュートまで持ち込んだんだけど、これはシルフィードの9番の選手がクリア。そのままエルフェンのペースで行くのかと思ったらそんなことはなくてお互角な展開になった。

スコアが動いたのは後半7分、中盤深い位置からの縦パスに反応したDFライン裏に抜け出した選手が決めてシルフィード先制。その後も一進一退の展開の中、32分にエルフェンが右サイドのフリーキックの流れ中からのボールを左サイドからゴールネットに突き刺して同点に追いつき、そのままPK戦に突入。

エルフェン狭山MARI−シルフィード98@PK戦

PK戦は先攻のエルフェンの最初の2人が失敗。限りなく勝利に近づいたかと思われたシルフィードだったんだけど3人目・4人目が失敗。そのままサドンデスにもつれ込んだ結果シルフィード8番目のキッカーが上に外してしまいエルフェンMARIの2回戦進出が決定。

|

« 山崎ナオコーラ「長い終わりが始まる」 | トップページ | [関東女子リーグ入替戦予選]セレソン宇都宮SC−早稲田大学 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ入替戦予選]エルフェン狭山MARI−大和シルフィード98:

« 山崎ナオコーラ「長い終わりが始まる」 | トップページ | [関東女子リーグ入替戦予選]セレソン宇都宮SC−早稲田大学 »