« [関東女子リーグ入替戦予選]エルフェン狭山MARI−大和シルフィード98 | トップページ | 松本智子「タイドテーブル」 »

2008.01.19

[関東女子リーグ入替戦予選]セレソン宇都宮SC−早稲田大学

平成20年度第14回関東女子サッカーリーグ入替トーナメント大会・1回戦
2008年1月19日 13時 武蔵丘短大グラウンド(クレー) ※40分ハーフ

セレソン宇都宮SC 0−4 早稲田大学ア式蹴球部女子

得点:前半6分 0-1 [早大]4-寺澤希
   前半7分 0-2 [早大]13-有町紗也香10-小野瞳
   前半38分 0-3 [早大]10-小野瞳(PK)
   後半8分 0-4 [早大]4-寺澤希

セレソン宇都宮−早稲田大学

セレソン宇都宮−早稲田大学

早稲田は4年生がいないなと思ったら、インカレまでで引退しちゃったっぽい。知らなかった〜。(T_T) 去年は渡辺夏奈さんも山本りささんも出ていたので、今年も4年生がいるもんだと思い込んでいたよ。

土のグラウンドだったということもそれを強めた要因のひとつかとは思うけど、今日の早稲田は気合が伝わって来ていたしストロングスタイルでファイトする試合運びが出来ていたように思う。もっと大差に持って行けるゲームではあったかもしれないけど、そううまくは行かなかったみたい。セレソン宇都宮も県リーグを制するだけのチームではあることは感じさせられてくれた。

早稲田のゲームキャプテンは藤本だったんだけど、ハーフタイムで交代してしまったため、後半は澤がキャプテンマークをつけていた。

(2008.1.21 追記)
早稲田の2点目は有町ではなくて小野だったみたい。

(2008.2.9 追記)
  《セレソン》        《早大》
   17 11        4寺澤 10小野
  7  10 18   13有町  8藤本  6大脇
     8          5今井 7堂下
2  4  23 24    2澤 3島田 14鶴田
    12            1岸

<交代>
7→5(後半0分)     5今井、8藤本
18→21(後半10分)  →11中村、12原(後半0分)
5→26(後半25分)   10小野→17杉山(後半29分)

|

« [関東女子リーグ入替戦予選]エルフェン狭山MARI−大和シルフィード98 | トップページ | 松本智子「タイドテーブル」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ入替戦予選]セレソン宇都宮SC−早稲田大学:

« [関東女子リーグ入替戦予選]エルフェン狭山MARI−大和シルフィード98 | トップページ | 松本智子「タイドテーブル」 »