Green Power Live 2008
Zepp Tokyoで19時から。ポリスにもアイアン・メイデンにも行かず、このイベントに照準を合わせていたのである。(^^; ちなみに社団法人日本音楽事業者協会(JAME)主催、経済産業省とJ-WAVEが後援だそうで、行政が介入したイベントだったようだ。(笑) ライブはJtoS→mihimaru GT→PUFFY→絢香の順、PUFFYがラストなのかと思ってたんだけど絢香がトリだった。
JtoSが15分、残りの3組が40分ずつという時間配分。JtoSは割と普通っぽいヒップホップのコンビ。話をするときの合いの手の入れ方が漫才みたいだった。mihimaru GTってのは存じ上げない方々だったんだけど2回も紅白歌合戦に出ていたのね。ヒップホップがベースになったロックみたいな音楽でなんでもありっぽい感じだった。パフィーは普段通り。衣装は亜美が白をベースに黒いガウンみたいなのを着ていて、由美は黒ベースで白いヒラヒラが付いたような感じだった。物販でPUFFY THE MONSTER Tシャツを売っていた割には「妖怪PUFFY」は演奏しなかった。絢香は歌の上手さが圧巻だったけど、MCでのしゃべり方が亀田の長男みたいだったね。(笑) 今日はmihimaru GTのhiroko、PUFFYの由美、絢香と後ろの3組で関西弁の女が3連発だった。(^^; 22時過ぎに終演。
お土産にエコバッグ
<PUFFYのセットリスト>
boom boom beat
オリエンタル・ダイヤモンド
君とオートバイ
Closet Full of Love
渚にまつわるエトセトラ
Tokyo I'm On My Way
Hi Hi
Basket Case
アジアの純真
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント