[東アジア選手権・男子]日本−韓国
日本代表 1-1(0-1,1-0) 韓国代表
得点:[韓]ヨム・ギフン(15分)、[日]山瀬功治(68分)
リプレイを映している最中に日本がクイックリスタートをしたら、今回はテロップこそ流れなかったものの、実況がまたもや「国際映像」云々を言い出した。そもそもそういう問題ではないと思うし、映像を買って流している方の非もあると思うし、そういったところは全くもって潔くないように感じられる。
韓国代表からは伝統みたいなものが感じられるわけでやはりこの国がアジアの盟主なんだろうな。日本は北朝鮮から勝ち点3を取りこぼしたところが致命傷だったようで。それでも日本は先月のチリ戦あたりに比べるとずいぶんと進歩はしているように思える。それにしても昔からそうなんだけど、岡ちゃんの選手交代って意図がはっきりし過ぎていて見え見えなところが多分にあるような気がするわけで、まあこれとトルシエの選手交代が遅いのは永遠に直りそうにないけど。岡ちゃんのインタビュー時の応対はちょっとまずいと思う。人間性を問われてしまうような態度だったのではないかと思う。
そういや播戸とか矢野貴章にはちゃんと半袖ユニが用意されているようで、長袖だけの女子代表と比べて不公平だ。(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント