マイクロソフトカップファイナル
ジャパンラグビートップリーグ2007-2008
プレーオフトーナメント マイクロソフトカップ・ファイナル
2008年2月24日 14時 秩父宮ラグビー場
三洋電機ワイルドナイツ 10−14 サントリーサンゴリアス
太陽は暖かかったんだけど、強風が寒かった。神宮球場側から伊藤忠ビルの方向に吹いていたその強い風のためか、前半は三洋、後半はサントリーが相手陣地に攻め込む形でイニシアチブを握る試合展開。三洋電機は優勝すると同じ三洋電機所属のオグシオと合コンという噂もあったみたいで、そのへんのモチベーション高さがちょっと恐怖だった。(^^;
サントリーは三洋がランニングでの突破にずいぶんと苦慮、トライを奪われ三洋に先行を許す試合展開ではあったものの、モールをゴリゴリとドライブさせるどすこい押し相撲ラグビーに持ち込むと絶対に負けないという強みを存分に活かすことが出来ていたと思う。後半20分に小野澤が逆転トライを決めて、4点差で迎えた課題のロスタイムも今年は何ごともなく無事切り抜けて、サントリーが優勝。トップリーグになってからは初、久しぶりの優勝だったよ〜。
レフリーのジェイミー・エイユーさん(豪州協会)はオレンジ色のシャツを着ていて、赤い三洋と黄色いサントリーの試合だと紛らわしいんじゃないかと思ったら、後半は白に衣装替えしてきていた。(苦笑)
優勝記念Tシャツ@3,000円
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント