« 大島秀夫! | トップページ | U-17日本女子代表候補トレーニング@Jヴィレッジ »

2008.03.21

J-VILLAGE Mareeze Festa '08(2日目)

上野駅午前7時発(そんなに早く行く必要は無いのだが)のスーパーひたち3号で行った。いわき駅から乗り換えた在来線で小学生が上履きをホームに忘れてしまったため運行が一時ストップ(^^;&広野駅を出たあとに強風(暴風波浪警報だか注意報だかが出てたみたい)のため時速25キロ規制での運転になってしまい予定より15分ほど遅れて到着。Jヴィレッジのメインエントランスに入ったら誰かに呼び止められて、なんとメニーナの嶋田千秋だった。U-17日本女子代表のトレーニングキャンプ中だったのね。というわけで千秋の他にもみんないた。ロビーにいたら佐藤衣里子(早大→マリーゼ)のご両親がいらっしゃった。


J-VILLAGE Mareeze Festa '08 グループA
2008年3月21日 13時半 Jヴィレッジ・ピッチ4 ※35分ハーフ

常盤木学園高校 4-0(2-0,2-0) 早稲田大学

常盤木学園高校−早稲田大学

雨が降っていなかったのはありがたかったんだけど、とんでもない強風というかほとんど暴風の中での試合だった。早稲田の新1年生・大滝は今朝合流だった模様。そのままFWで先発出場。前半の早稲田は風下でのスタートでペースに乗り損なったような感じだったか。後半になって風上に立ってもムードは改善しなくて、逆に常盤木がうまいこと風に向って攻めて行っていたのが印象的。後藤の妹がハットトリックでゴールに向う感覚がすげえな。早稲田は力負けのような内容に見えた。おそらく今の常盤木はなでしこリーグ以外だったら現時点でいちばん強い女子チームなんじゃないかという気もする。


J-VILLAGE Mareeze Festa '08 グループA
2008年3月21日 15時 Jヴィレッジ・ピッチ4 ※35分ハーフ

TEPCOマリーゼ 1-2(0-2,1-0) 岡山湯郷Belle

マリーゼ−湯郷ベル
強風で膨らんでいる。

今日のマリーゼはGKが天野実咲だったのでオイラ的にはラッキー。あと、山本りさが左サイドのDFとしてフル出場。佐藤衣里子と松長佳恵は出場なしだったけど。松長佳恵と岡山湯郷の松長朋恵(途中から出場)は双子なんだから当然ではあるのだが超クリソツだ。道端でいきなり会ってもどっちだかわからない。

最初はマリーゼが攻めていたように見えたんだけど、前半7分にが速攻から矢のようなシュートが飛んできて、岡山湯郷ベルが先制。17分にはゴール正面からのFKを宮間がゴールネットに突き刺して追加点。後半風上に立ったマリーゼが8分に蹴った左CKのボールが風に乗ってゴールマウスに飛び込んで(今日だけでCKがそのままゴールインというシーンを2度も見た)1点差とするがそこまでだった。

正面から吹き付ける風を受けていたため、メガネのレンズがじょりじょりになった。裸眼だと目玉がじょりじょりになっちゃうのかな?(^^;

|

« 大島秀夫! | トップページ | U-17日本女子代表候補トレーニング@Jヴィレッジ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J-VILLAGE Mareeze Festa '08(2日目):

« 大島秀夫! | トップページ | U-17日本女子代表候補トレーニング@Jヴィレッジ »