« [交流戦]読売ジャイアンツ−北海道日本ハムファイターズ | トップページ | [ナビスコ杯]横浜F・マリノス−アルビレックス新潟 »

2008.05.25

[関東女子リーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズJr.Y

第14回 関東女子サッカーリーグ
2008年5月25日 13時 ヴェルディG(ジュベニール) ※40分ハーフ

日テレ・メニーナ 0−2 浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディース

得点:前半8分 0-1 [浦和]7-山崎円美
   後半13分 0-2 [浦和]4-大塚愛子

メニーナの円陣

   《メニーナ》        《浦和》
   嶋田 田中        山崎 大塚
  岩渕 中里 山内     加藤     橋本
     木下          岸川 大宮
高橋 海咲 吉林 吉田  竹山 上野 千葉 小島
     鈴木           池田

<交代>
吉田→小林海青(後半9分)  橋本→藤掛(後半22分)
中里→長澤(後半25分)   加藤→小林(後半33分)
             大塚→大戸(後半37分)

浦和の1点目は左サイドからのFKを山崎が押し込んだもの。2点目は後半になってメニーナが攻撃で前がかりになって守備が薄くなったところを突かれちゃったような形。

浦和が中盤を圧倒していて、メニーナはボールを持っても中盤と最終ラインとの間でまごまごしていることが多くて、ビルドアップがほとんど出来ないまま終わっちゃっていた。あまり言いたかないが岸川が抜けた穴をまだ整理し切れていないような印象。中盤で勝てなければ、早稲田のようにバックから浦和DFラインの裏にロングボール蹴り込んだりすれば何らかの打開は出来たかもしれないけど、それはスタイルとは違うと思うしな。

メニーナは全体的に仮面ライダーに出て来る戦闘員のようで、いまいち個性が出し切れていないような感じだった。まあ、岩渕が仮面ライダーなんだろうけど、この試合はライダーに変身する前の本郷猛のままわっちゃったみたいな。それにしても内容的にここまで完敗だとちょっとまずいね。

|

« [交流戦]読売ジャイアンツ−北海道日本ハムファイターズ | トップページ | [ナビスコ杯]横浜F・マリノス−アルビレックス新潟 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ]日テレ・メニーナ−浦和レッズJr.Y:

» 日テレ・メニーナ、関東女子リーグ浦和に完敗! [たかまるのちょっと一言]
2008年5月25日(日)、第14回関東女子サッカーリーグ・第5節、日テレ・メニーナ - 浦和レッズジュニアユースレディースをヴェルディグラウンド・第2人工芝グラウンド(ジュベニール)にて観戦。 メニーナは、シュートまで持ち込むことが出来ず、逆に浦和に前後半... [続きを読む]

受信: 2008.06.03 07:24

« [交流戦]読売ジャイアンツ−北海道日本ハムファイターズ | トップページ | [ナビスコ杯]横浜F・マリノス−アルビレックス新潟 »