« 澤穂希『ほまれ~なでしこジャパン・エースのあゆみ~』 | トップページ | [サテライト]東京ヴェルディ-アルビレックス新潟 »

2008.07.21

[関東女子リーグ]日テレ・メニーナ-横須賀シーガルズFC

第14回 関東女子サッカーリーグ
2008年7月21日 16時 ヴェルディG(ジュベニール)
※40分ハーフ

日テレ・メニーナ 6−0 横須賀シーガルズFC

得点:前半12分 1-0 [メニーナ]17-田中美南
   前半18分 2-0 [メニーナ]17-田中美南
   前半29分 3-0 [メニーナ]15-村松智子
   前半34分 4-0 [メニーナ]14-山内美夏子
   後半30分 5-0 [メニーナ]17-田中美南
   後半39分 6-0 [メニーナ]13-赤羽紗里

メニーナの円陣

   《メニーナ》       《シーガルズ》
   田中 村松          片桐
 中里     高橋     片岡 萩原 中山
   吉林 木下        岡部 大友
海青 海咲 嶋田 松本  櫛山 小林 三枝 田中
     根本           吉田

<交代>
高橋→山内(前半30分)   三枝→石田(前半25分)
小林海咲→長澤(後半0分)  櫛山→遠藤(後半0分)
松本→荒木(後半14分)   片桐→針生(後半12分)
木下→赤羽(後半29分)
吉林→隅田(後半34分)

メニーナ-シーガルズ

今日は小林海咲&嶋田千秋がセンターバック、おそらく千秋のセンターバックってのは初めて見た。濃いめキャラで存在感抜群の千秋が最終ラインからチームを仕切る仕切る。(^^; そんでもって機を見て頻繁に攻撃参加もしていてなかなか面白かった。中盤にまわっていた吉林も前線に決定的なパスを何本も通したりなんかしていて「おぬしやりおるな」的な活躍。後半に接触プレーで左手のひらをスパイクされたのかずっと痛そうにしていたのが心配だけど。高橋彩織は連戦のためか立ち上がりからガス欠っぽくてボールを追いきれず(もしかしてアップで終わっちゃってた?(^^;)前半30分に山内と交代していた。ずっと中里の懐の深いボールキープは誰かとプレースタイルが似ているんじゃないかと思って見ているのだが、なんかフリオ・サリナスっぽくない?身長は全然違うんだけど。シーガルズはGKの吉田選手の反応が素晴らしくて、6失点は喫したもののメニーナの得点を何点も止めていた。

試合自体は一定以上メニーナがボールを持つことが出来てゲームを支配するようになるとだいたいこんな感じに落ち着くのかな…みたいな結果だったと思う。

|

« 澤穂希『ほまれ~なでしこジャパン・エースのあゆみ~』 | トップページ | [サテライト]東京ヴェルディ-アルビレックス新潟 »

コメント

私が応援していない試合の方が大量得点を取るのが少し悲しいところではありますが、連勝できて良かったです。

投稿: たかまる | 2008.07.22 21:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ]日テレ・メニーナ-横須賀シーガルズFC:

« 澤穂希『ほまれ~なでしこジャパン・エースのあゆみ~』 | トップページ | [サテライト]東京ヴェルディ-アルビレックス新潟 »