[ナビスコ杯]横浜F・マリノス−ガンバ大阪
2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
2008年8月6日 19時 ニッパツ三ツ沢球技場 観衆8,356人
横浜F・マリノス 2−1 ガンバ大阪
得点:32分 1-0 [横浜]13-小宮山尊信
34分 1-1 [G大阪]10-二川孝広(直接FK)
84分 2-1 [横浜]8-ロペス
《横浜》 《G大阪》
坂田 大島 ルーカス 山崎
兵藤 二川 佐々木
小宮山 山瀬功 河合 田中隼 明神 橋本
松田 中澤 小椋 下平 山口 中澤 加地
榎本 藤ヶ谷
マリノスは先制して2試合トータル1−1に追いついた状態は2分間しか続かなかったけど、結果アウェイゴールルールで勝ち抜けには1点足りなかったけど、大半の時間ゲームを支配して珍しく流れの中から得点を決めることが出来て勝利したということで、それはそれで良い兆候ではあったと考えることにしよう。今後につながる試合になるといいんだけど。
問題は土曜日のリーグ戦で今日と同等、もしくはそれ以上の内容のゲームが出来るかどうかということではないかと考えるわけで。土曜の戦いぶりが今後の行方を大きく占うものになるんじゃないかと思う。
とりあえず今日は雷が鳴らなくて&雨が降らなくて良かった…ってことで、次行ってみよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント