« 全日本女子ユース(U-18)サッカー 東京都予選2回戦 | トップページ | Puffy@ラヴーシュカ看板広告 »

2008.08.16

[J1]大宮アルディージャ−ガンバ大阪

2008年8月16日 18時 NACK5スタジアム大宮
観衆10,087人

大宮アルディージャ 2−0 ガンバ大阪

得点:4分 1-0 [大宮]10-デニス マルケス
   43分 2-0 [大宮]3-レアンドロ

大宮−G大阪

     《大宮》          《G大阪》
   デニス ラフリッチ       山崎 ルーカス
  小林大     藤本      橋本     佐々木
    佐伯 小林慶         遠藤 明神
波戸 冨田 レアンドロ 村山   下平 山口 中澤 加地
      江角            藤ヶ谷

大宮−G大阪

大宮駅に着いて表に出ようと思ったところで通りかかったルミネ1がいきなり停電した。外はものすごい雷雨。雨の中スタジアムに着いたら雷雨のため観客席への入場を制限していて、避難スペースとして解放されていた階下の駐車場、アルディージャバスのすぐ横で待機していた。間もなく雷雲は過ぎ去ったようで定刻にキックオフ。

試合の方は開始直後に大宮の右サイドからのアタックがあっさり決まって先制、その後はうやむやな展開で時間をやり過ごし(^^;、前半終了間際にはCKからレアンドロがヘッドで決めて、いいところで追加点が奪えちゃった。

ガンバは中盤を厚くするとかそういうもくろみだったのか、後半頭から3バックに変えて来たけどそれほど雰囲気を変えることは出来かったみたい。大宮は後半23分にデニスマルケスが一発レッドで退場になったけど、それで守備の意識が強くなったかそのままの逃げ切り。

そういやガンバは後半からロニーとかいう選手(^^;が出て来ていたね。

帰り道、大宮駅に戻る途中に歩いていた商店街が停電になってびっくりした。帰りの電車は雨漏りやドア・窓の隙間から入ってきた雨で床が水びたし。特に浦和・赤羽・尾久あたりの雨の降り方が尋常じゃなかった。よく運転中止にならないで上野まで走ったな。

|

« 全日本女子ユース(U-18)サッカー 東京都予選2回戦 | トップページ | Puffy@ラヴーシュカ看板広告 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [J1]大宮アルディージャ−ガンバ大阪:

« 全日本女子ユース(U-18)サッカー 東京都予選2回戦 | トップページ | Puffy@ラヴーシュカ看板広告 »