[JFL]横河武蔵野FC−ジェフリザーブズ
第10回日本フットボールリーグ
2008年8月2日 18時 江東区夢の島競技場 観衆530人
横河武蔵野FC 1−0 ジェフリザーブズ
得点:27分 1-0 [横河]24-安東利典
《横河》 《ジェフ》
岡 金子 堀川 熊谷
加藤 野木 鳥養 金
太田 安東 蓮沼 中原
大澤 瀬田 小山 石川 李 田中 宇野 山中
金子 大河原
8月の夢の島は昼は生物が存在することは不可能なんじゃないかってくらいとてつもなく暑いんだけど、夕方過ぎには許容範囲になるようで、時おり吹く風がまあまあ心地よかった。
ジェフRは順位表の下の方に沈んでいるらしいんだけど、立ち上がりを見た限りそんな風には見えなくて、積極的にチャレンジをしてきていて、なんか話が違うぞみたいな。(^^; ちょいミスで横河にボールを渡しちゃうことが多かったりゴール前での絶好のチャンスをつかみながらイマイチはっきりしないところは下位にいる理由を垣間見たような感じはしたけど。
横河の得点はCKからルーズになったボールを安東が見事なミドルシュートで決めたもの。多分に出会い頭の一発っぽかったけど(^^;シュートを打ってみるのは悪いことではないってことで。
後半に入ってからはジェフRがロングボールをどんどん放り込んで来てさらにペースを握り、横河は防戦一方。終盤はジェフRに退場者(73分・鳥養)が出たこともあってか横河も何度か絶好機を迎えるがいずれも決め切れず。内容的にはあまりほめられるようなものではなかったように思うんだけど、とりあえずは勝ち点3がゲット出来て結果オーライって感じだったか。
金守は後半44分からの出場。右サイドに入っていたのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント