« [JFL]横河武蔵野FC−ジェフリザーブズ | トップページ | 日本クラブユースサッカー(U-18)決勝 »

2008.08.03

[練習試合]日テレ・ベレーザ−川崎フロンターレJY

2008年8月3日 14時 ヴェルディG(ジュニオール) ※30分×3本

日テレ・ベレーザ 2-1(1-0,1-0,0-1) 川崎フロンターレJr.ユース

ベレーザ練習試合

◇1本目◇
得点:2分 1-0 [ベレーザ]OWN GOAL

     岩渕
 木龍 小林弥 井関
   豊田 四方
南山 須藤 中地 永里亜
    小野寺


◇2本目◇
得点:20分 2-0 [ベレーザ]永里亜紗乃

   永里亜 岩渕
 木龍     小林弥
   豊田 南山
四方 須藤 中地 松原
    小野寺

<交代>
小林弥→井関(8分)


◇3本目◇
得点:27分 2-1 [川崎F]17番

   岩渕 永里亜
 松原     井関
   木龍 南山
豊田 須藤 中地 小林弥
    小林詩

フロンターレは男子で中学2年のチームとのこと。一般的な4−4−2のシステムを採用していた。

開始直後にいきなり弥生さんの左CKにフロンターレの12番の選手がオウンゴール。1本目を見た限り、真夏の真っ昼間の暑い中での試合ということで内容的に高いクオリティは望めないかなと思ったのだが、試合が進むにつれて2本目、3本目と何度かいい形の崩しを見ることが出来た。特に3本目は相手GKのナイスセーブにクリアされたものの、いちばん多くチャンスを作ることが出来てたんじゃないかな。

最近亜紗乃さんはバックラインでプレーすることが多いみたいだけど、やっぱり前めのポジションでプレーしてる方が断然面白い。あとは木龍ちゃんの中盤でガツガツ体当たりを食らわせる当たりの強さが印象的だった。普段の腰の低さとのコントラストがたまらんです。(笑)

|

« [JFL]横河武蔵野FC−ジェフリザーブズ | トップページ | 日本クラブユースサッカー(U-18)決勝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [練習試合]日テレ・ベレーザ−川崎フロンターレJY:

« [JFL]横河武蔵野FC−ジェフリザーブズ | トップページ | 日本クラブユースサッカー(U-18)決勝 »