日本サッカーミュージアム
東京ドームシティのMEETS PORTのスパニッシュ・イタリアン・レストランでランチしてから日本サッカーミュージアムへ。入場料大人5百円のところ、日本サッカー後援会の会員証提示で4百円に割引で入場。
39年前の早慶サッカー定期戦のチケット。券面のデザインが現在と全く同じなのが驚きだ。16時・高校戦→17時・超OB戦→18時・OB戦→19時・現役戦というタイムスケジュールだったらしい。
アテネ五輪スウェーデン戦での日本女子代表の布陣。右サイドバックが立原元夫???…帰って来て調べたら立原元夫さんというのは1936年ベルリン五輪に出場された選手のようです。正しくは川上直子さんですよね。出口アンケートで間違っている旨書いて入れてきました。
白い壁一面サインで埋め尽くされているコーナーがあった。
中地のを発見!
高円宮久子様のサインってのはレアだったりするかも。
あと無料エリアのJクラブディスプレイブースのヴェルディのところにはNIKEユニ時代のベレーザの25番・戸崎有紀のユニフォームが飾られていた。
ミュージアムショップになでしこジャパンのユニフォームの在庫がまだあったっすよ。Sサイズだったけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント