« [ラグビー対抗戦]早稲田大学−筑波大学 | トップページ | セCS第1ステージ第3戦 »

2008.10.20

[J1]横浜F・マリノス−名古屋グランパス

2008年10月19日 16時 日産スタジアム 観衆26,229人

横浜F・マリノス 0−0 名古屋グランパス

横浜FM−名古屋

     《横浜》           《名古屋》
      坂田           ヨンセン 玉田
   兵藤   狩野       津田     小川
田中裕 松田 河合 田中隼      吉村 米山
   小椋 中澤 栗原    阿部 増川 吉田 バヤリッツァ
      榎本             楢崎

横浜−名古屋

マリノスはすでに調子の底はついていて、あとはもう登り調子と行きたいところで、実際内容的には悪くなかったと思うんだけど、まだなんだか思うようにゴール&勝ち点がついてこないような感じ。

マリノスは3トップだったけど、3人ともチャンスメーカータイプではないかと。まあそれでもそれなりにアタックも出来ていたとは思うんだけど、あとちょっとの勝負強さがあればって感じだった。フェルナンド・トーレスを3割引にしたくらいの選手でかまわないのでいてくれたら優勝争いくらいはしてたんだろうけどなー、なんて。(^^; 守備は持ち前の粘り強さが戻って来ているようで、最近はほとんど失点をしていないんじゃないかな。こちらはGood。名古からは優勝争いをしているような勢いはあまり感じられなかった。

帰りにトリコロールワンで一箱500円に割引販売をしていた選手顔写真マシュマロを買った。どのセットにするのか決断しかねたので、A・B・C全部買っちゃったよ。賞味期限は11月8日。さーて、誰から食べるかな〜。(^^;

|

« [ラグビー対抗戦]早稲田大学−筑波大学 | トップページ | セCS第1ステージ第3戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [J1]横浜F・マリノス−名古屋グランパス:

« [ラグビー対抗戦]早稲田大学−筑波大学 | トップページ | セCS第1ステージ第3戦 »