[JYC]FC東京U-18−大宮アルディージャユース
Jユースカップ2008 第16回Jリーグユース選手権大会予選リーグ
2008年10月29日 19時 江戸川区陸上競技場
FC東京U−18 3−0 大宮アルディージャユース
得点:13分 1-0 [FC東京]10-岩渕良太
17分 2-0 [FC東京]3-藤原広太朗
44分 3-0 [FC東京]10-岩渕良太
《FC東京》 《大宮》
重松 岩渕 川岸 今井
山浦 梅内 桑田 赤木
三田 大貫 久保木 石川
阿部 藤原 畑尾 廣木 樋口 端 野崎 坪内
井上 岩田
<交代>
重松→山崎(77分) 久保木→井上(45分)
山浦→山崎(80分) 赤木→宮崎(57分)
岩渕→山口(80分)
立ち上がりは大宮の勢いがすごかったんだけど、次第にバランスが取れてきていい試合になりそうだなと思った13分に、東京が左サイドから入れたボールをファーの重松が落としてこれに走り込んだ岩渕が決めて先制。17分には左CKからCB藤原が決めて追加点。大宮はいつの間にか勢いがなくなっちゃっていて東京が主導権を握る形で推移、ロスタイムには大宮がバックで回していたボールを岩渕が奪ってそのままゴール。勝敗をほぼ決定づけるゴールだったか。
後半に入ってからも東京のペースで、そこそこ決定機は作るんだけど、後半は最後が決まらなくて、そのままのスコアで終了。80分に交代直前の岩渕が梅内のシュートの跳ね返りを押し込み損ねたところはイスから転げ落ちそうになったよ。(苦笑)
大宮は立ち上がり以外は失速しちゃってなんか今イチだったな。スタンドの関係者席に松本大樹がいた。相変わらず見た目が堅気じゃないっす。(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント