« [J1]大宮アルディージャ−柏レイソル | トップページ | 毛皮族「暴れて嫌になる夜の連続」 »

2008.10.05

[関東女子リーグ]武蔵丘短期大学−早稲田大学

第14回 関東女子サッカーリーグ
2008年10月5日 14時 武蔵丘短期大学G ※40分ハーフ

武蔵丘短期大学シエンシア 2−5 早稲田大学ア式蹴球部

得点:前半7分 1-0 [武蔵丘短大]17-岡見奈々
   前半24分 1-1 [早大]11-原一歩
   前半32分 1-2 [早大]11-原一歩
   前半33分 1-3 [早大]19-大滝麻未
   後半32分 1-4 [早大]19-大滝麻未
   後半33分 2-4 [武蔵丘短大]13-藤田妃奈子
   後半39分 2-5 [早大]19-大滝麻未

関東女子リーグ・武蔵丘短大−早大ア女

  《武蔵丘短大》      《早大ア女》
     嘉数           小山
  渡辺 北上 藤田     大滝    原
   斉藤 岡見     澤  高畑 堂下 菅藤
清水 高橋 金城 島田   寺澤 米津 今井
     花房           岸

<交代>
花房→増渕(後半0分)    澤→杉山(後半0分)
斉藤→河野(後半21分)   原→有町(後半8分)
島田→小林(後半37分)   小山→鶴田(後半17分)
藤田→鈴木(後半37分)   高畑→山根(後半21分)
岡見→村上(後半39分)

マリーゼの野村監督が見に来ていた。

早稲田は立ち上がりの時間帯に武蔵丘短大の中盤からの飛び出しからDFの裏を取られて失点。ありゃりゃって感じでなかなかペースをつかめずにいたんだけど、原の2ゴールで同点&勝ち越し。1点目がドリブル&シュートの「ハラドーナ」みたいなゴール、2点目が右寄りのポジションからの長いループが見事ゴールマウス内に着地するというどちらも素晴らしいゴールだった。直後には菅藤からのパスをゴール前で受けた大滝が蹴り込んで追加点。米津がゴールキック蹴っていたな。

後半はメンバーを大幅に入れ替えたためかややドタバタした感はあったが、菅藤からのクロスを大滝が見事なヘッドでだめ押しっぽい4点目。直後に早大の堂下&大滝と同じく横須賀シーガルズ出身の藤田妃奈子に1点を返されるが、ロスタイムに武蔵丘短大のクリアミスっぽいボールを拾った大滝がゴールを決めてハットトリック達成でよしよし。

|

« [J1]大宮アルディージャ−柏レイソル | トップページ | 毛皮族「暴れて嫌になる夜の連続」 »

コメント

U-20組が帰ってきたんですね。

投稿: Tamu | 2008.10.06 04:09

ムサタンがはじめに得点したんですか。
岡見奈々という選手は上手かったですか?

投稿: | 2008.10.06 18:32

>Tamu様
帰って来てました。
高畑は後半は左サイドやってました。

>2008.10.06 18:32の方
得点経過の通りムサタンの先制でした。

私、目が節穴なので1〜2試合見ただけでは上手いかどうかよくわからないのですが、先制ゴールにつながった中盤からの飛び出しは素晴らしかったです。聖和のキャプテンだったのですね。

P.S.仮名で構わないので出来れば名前入力してくださいね。

投稿: 劇団天野屋 | 2008.10.06 19:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子リーグ]武蔵丘短期大学−早稲田大学:

« [J1]大宮アルディージャ−柏レイソル | トップページ | 毛皮族「暴れて嫌になる夜の連続」 »