« 一の酉前夜 | トップページ | [U-17女子W杯]日本−パラグアイ »

2008.11.05

[CL]LIVERPOOL v ATLETICO

LIVERPOOL FC 1-1(0-1,1-0) CLUB ATLETICO DE MADRID

得点:37分 0-1 [ATLETICO]11-Maxi Rodriguez
   90分 1-1 [LIVERPOOL]8-Steven Gerrard(PK)

リバプールは立ち上がりからアグレッシブだったと思うんだけど、カッコ良く決めようとし過ぎていたのかなというように見えて、泥臭くでもゴールが決めるような雰囲気は感じられず。相変わらずロビー・キーンが決め手を欠いていたし(代わって出て来たヌゴグも間が悪かったけど)、その間にアトレティコがワンチャンスで先制点。そのままアトレティコの守備がリバプールの攻撃をうまくいなすような感じで終わるのかなと思ったら、後半ロスタイムのペナルティエリア端での激突に疑惑のPK。今日のレフリー、ペナルティエリア内でのハンドを再三見逃しておいて、最後に実に怪しい判定でなんか酷かったな。画面で見る限りジェラードのファールに見えなくもない。

アトレティコはその判定の少し前の後半終了間際にシモンに代わってかつてリバプールに所属していたルイス・ガルシアを投入したんだけど、1点負けているリバプールのサポーターがガルシアを拍手で迎えた度量がすごいなと思った。PKはそのあたたかい態度に対するご褒美だったのかもしれないななんてことを思ったりもした。

リバプールFC 08/09 TV観戦記

|

« 一の酉前夜 | トップページ | [U-17女子W杯]日本−パラグアイ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [CL]LIVERPOOL v ATLETICO:

« 一の酉前夜 | トップページ | [U-17女子W杯]日本−パラグアイ »