[関カレ]早稲田大−日体大
平成20年度 第22回関東大学女子サッカーリーグ戦 兼
第17回全日本大学女子サッカー選手権大会関東地区予選
1部リーグ
2008年11月2日 14時 早大東伏見サッカー場
早稲田大学 0−2 日本体育大学
得点:前半15分 0-1 [日体大]21-伊藤美菜子
後半28分 0-2 [日体大]46-秋葉夢子
《早大》 《日体大》
大滝 小山 落合 堀
藤本 井手上 伊藤
澤 堂下 高畑 杉山 山崎 池田
寺澤 米津 島田 平野 上田 草苅 木田
岸 一谷
<交代>
藤本→有町(後半10分) 落合→河合(後半8分)
澤→原(後半12分) 井手上→秋葉(後半16分)
杉山→鶴田(後半28分) 堀→佐藤(後半20分)
山崎→山田(後半33分)
河合→有吉(後半39分)
早稲田は2週連続での日体大からの勝利はならず。関カレ連覇もならず。
日体大の得点は前半15分に伊藤美菜子がゴール右から決めたものと後半28分に右CKが直接ゴールインしたもの。
早稲田は攻撃がことごとく分断されて、いい形でトップにボールが収めることがほとんどと言っていいくらい出来なかった。地力の差みたいなものを見せつけられてしまった試合でもあったかな。日体大の終了間際にエース有吉投入ってのはまさに余裕みたいな感じだったし。でもまだまだシーズンは続きますので頑張って行きましょう。
大滝の得点王は明日の東女−武蔵短の結果次第だけどほぼ決まりっぽいのかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント