« BSフジ「関根勤5ミニッツ・パフォーマンス2」 | トップページ | 池上彰『大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」』 »

2009.01.29

[PREM]WIGAN v LIVERPOOL

WIGAN ATHLETIC 1-1(0-1,1-0) LIVERPOOL

得点:41分 0-1 [LIVERPOOL]15-Benayoun
   82分 1-1 [WIGAN]9-Mido(PK)

          トーレス
    バベル  ジェラード ベナユン
      ルーカス マスチェラーノ
アウレリオ キャラガー シュクルテル アルベオラ
          レイナ

早朝Jスポーツ2でライブ中継していたのをビデオで視聴。

お世辞にも出来がいいとは言えなかったリバプールだったんだけど、ウィガンもミド&ザキのエジプト人ツートップがほぼ全く機能していなくて輪をかけて酷かったような感じ。リバプールは立ち上がり13分に左クロスに合わせたフェルナンド・トーレスのヘッドはポストに弾かれたが(惜しかった!)、前半41分にマスチェラーノからのパスを受けたベナユンがゴール右の角度のないところから決めて先制。

これでリバプールが勝ち点3をおさめる可能性がかなり高くなったように思えたんだけどなあ。ところが試合終盤にルーカスが途中出場のコウマスに対するファールでPKを献上。これをミドに決められてしまって同点。ウィガンは選手交代が上手く行っちゃったような感じか。リバプールは追加点を決めかねているうちに逆に同点弾を許してしまうというリーグでのエバートン戦と全く同じ展開になっちゃって結果的に勝ち点2をミスったとしか思えないドローになっちゃったわけでなんとももったいない。マンUの背中がどんどん遠くなって行くような今日この頃。

リバプールFC 08/09 TV観戦記リンク

|

« BSフジ「関根勤5ミニッツ・パフォーマンス2」 | トップページ | 池上彰『大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [PREM]WIGAN v LIVERPOOL:

« BSフジ「関根勤5ミニッツ・パフォーマンス2」 | トップページ | 池上彰『大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」』 »