ベレーザ練習見学(2/11)
行って来た〜。
午後1時開始。1時半くらいからはフルコートで25分×2本の紅白戦。とは言ってもベレーザのメンバーだけでは人数足りないので、正規軍(全員純ベレーザのメンバーでシステムは4−3−3だったみたい。)vs反乱軍(松田前監督(現ヴェルディユース監督)、ミニラなどおじさんっぽいメンバーだった。加藤コーチ、アメリカ移籍が決まった澤選手、アメリカ移籍交渉中の荒川選手もこのチーム。あとメニーナの村松選手も入っていて右サイドでプレー。)という構成で結果はスコアレスドロー。左サイドハーフに入っていたっぽい松田さんの動きが重かった。(^^; 後半の決定機は決めてほしかったな。(^^;;; おそらくここのところフィジカル中心のトレーニングだったので、気分転換の意味合いも強かったのかなと思われ、今季を占うようなものではなかったと思うけど。始まると両チームともそれなりにムキになってやっていた。(笑)
中地選手は残念ながら別メニューでランニング中心のメニュー。練習後なでしこユニにサインしてもらった。マーキングの背番号は26なのにいただいたサインは「#2」だったりなんかしたな。(^^;
あとベレーザTシャツにガンちゃん選手、小林詩織選手、大野選手もサインをしてもらった。ひささん(ブログ放置状態ですな(^^;)、サインもらう時のTシャツ引っ張り係ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント